株式会社ユーザベース(NewsPicks Premium 法人 Team)

カブシキガイシャユーザベース

  • 講演資料
  • eラーニング
  • キャリア開発
  • 意識改革・活性化

正解がない時代の人材育成に 必要な「学び」とは

・次世代の人材育成ついてパネルディスカッションを開催
・社員が自ら学ぶマインドをどのように醸成すればよいのか
・ゲストは株式会社AND CREATEの代表取締役の清水 久三子氏

ダウンロード資料詳細

DXや新規事業開発などに取り組む企業が増え、そのための人材育成が喫緊の課題となっています。社員が時代の変化を捉えることができるよう、リスキリングやアップスキリングなど、インプットの機会を整備している企業も増えています。しかし、そもそも「社員に何を学んでもらえばよいか分からない」「社員が自主的に学んでくれない」と悩んでいる人材育成担当者もいるのではないでしょうか。そこで株式会社AND CREATEの代表取締役の清水 久三子氏をゲストに招き、次世代の人材育成ついてパネルディスカッションを開催。社員が自ら学ぶマインドをどのように醸成すればよいのかを探りました。

この会社のダウンロード資料

検討フォルダに追加しました

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。