「人を創る」~学び方・教え方を通じて社会に貢献します~株式会社 市進コンサルティング
カブシキカイシャイチシンコンサルティング
- お役立ちツール
- コーチング・ファシリテーション
教えるプロが活用するコーチング12のポイント
塾予備校の現場の講師がマネジメントで活用しているポイントを12のテーマにまとめ、コラム形式に仕上げました。大人と子どもの指導に違いはあれど、主体性を発揮させるポイントには多くの共通項が見いだせる内容となっています。

検討フォルダに追加
【
1.00 MB /
17 ページ
】

ダウンロード資料詳細
このコラムには、相手の主体的行動を促進するためのノウハウとスキルがティーチングとコーチングの両面から書かれています。コーチングは最近では1対1の面談で活用されるケースが多くなっていますが、実際にリーダーがプロジェクトをまとめあげていく場面では現地現場のコミュニケーションやマネジメントの質を高めるためにコミュニケーションとしてのコーチングが機能する場面が増えています。
このコラムでは、その現地現場のリーダーたちが部下や新人に対して、その場でどういった声かけや観察が適切かなどを12のテーマで書かれています。それぞれのテーマで問いがありますので、ぜひご自身のお考えを記入いただき、マネジャー同士で対話の機会を作ってみるのが効果的です。
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 東京都/文京区
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- プレゼンテーション
<リアル開催> 塾予備校の講師養成メソッドで教え方を高める!
講師力ベーシックマスター講座 社内講師養成編

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
【新入社員と現場のズレはどこから生じるのか?】
今年の新人の反応から見えてきたOJTで失敗しない探究世代への関わり方
この会社のダウンロード資料

- サービス・製品資料
- コーチング・ファシリテーション
社内講師・社内インストラクターのためのスキルチェックサービス

- お役立ちツール
- 営業・販売・サービス担当向け
若手営業向け クライアントに気に入ってもらうためのlikabilityを磨く 営業コミュニケーション研修のご提案

- お役立ちツール
- 管理職研修