カブシキガイシャパーソルソウゴウケンキュウジョシンクタンクホンブ
- レポート・調査データ
- 他 助成金
【調査レポート】シニア就業者の意識・行動の変化と活躍促進の
70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となり、長い老後生活への不安や健康維持などを理由に働き続ける人が増加し、シニアの就業率は年々上昇している。
「シニア就業者」と「プレ・シニア就業者」に注目し、就業実態や意識の変化、そこから見えてきた企業・個人双方にとって活躍のヒントとなるポイントを紹介する。
ダウンロード資料詳細
<調査背景>
2021年4月より、改正高年齢者雇用安定法(70歳就業法)が施行され、70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となった。シニア個人においても、長い老後生活への不安や健康維持などを理由に働き続ける人が増加し、シニアの就業率は年々上昇を続けている。こうした背景から、60~69歳の「シニア就業者」と数年後にはシニア就業者となる55~59歳の「プレ・シニア就業者」に注目。その就業実態や意識の変化、そこから見えてきた企業・個人双方にとってシニア活躍のヒントとなるポイントを紹介する。
<サマリ>
【調査対象者】
【調査結果】
■シニアの働く実態・意識、就業行動
・上昇を続ける働くシニアの就業率
・ 60代前半の「会社員」と60代後半の「パート・アルバイト」が微増
・働くシニアの「働き続けたい年齢」は変化なし
・高齢になっても働き続けたい理由は、「健康」「収入」「やりがい」
・ 60代での転職理由は、「倒産・リストラ・契約期間満了」が減少し 「給与への不満」が増加
・シニア就業者の仕事選びの重視点は、「通勤の便」「働く時間を選べる」「過去のキャリアを活かせる」
■Well-beingに働くシニアの特徴
・シニア就業者は、仕事に「やりがい・意義」を感じることで成長を感じる
・成長を実感しているシニアは、Well-beingに働いている
・シニア就業者の“はたらくWell-being”を高める上司マネジメント
【まとめ】
この会社のダウンロード資料
- レポート・調査データ
- 配置・異動・昇進管理
【調査レポート】これからの転勤制度の在り方
- レポート・調査データ
- 他 助成金
【調査レポート】カスハラに「強い」組織づくりのために
- レポート・調査データ
- 他 助成金