- 講演資料
- 健康経営の方針・宣言
- 健康経営優良法人認定
- 健康増進プログラム
健康経営で成果を上げる~無形資源とその効果~
2021年4月、ティーペックは「健康経営で成果を上げる~無形資源とその効果~」セミナーを開催。産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学教授の森晃爾先生をお招きし、健康経営で成果を上げるためのポイントやその実践例を解説いただきました。その詳細な内容をレポートします。

検討フォルダに追加
【
711.18 kB
】

ダウンロード資料詳細
<目次>
【第1部】健康経営で成果を上げる~無形資源とその効果~
■健康経営の基本
■健康経営には「組織に存在するダイナミズム」の活用が重要
■健康経営のポイントは「無形資源」の蓄積
■健康経営で成果を上げるには
【第2部】ティーペックの健康経営推進の取り組み
■健康経営の具体的な取り組み
■健康経営度調査と健康経営戦略の重要性
