採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
39.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
39.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
採用要件や選考スケジュールを整理したり、応募者にわかりやすく企業の魅力を伝えたりするための書式・文例をまとめました。応募者、社内関係者とのコミュニケーションを円滑にし、採用担当者のコア業務を充実させる支援ツールが一括でダウンロードできます。
心理的安全性チェックシートです。
主に中途採用において、不採用となった応募者に履歴書を返送するための添え状です。
採用を予定する候補者に対して、内々定を通知する文書のテンプレートです。メールなどの文面にも使用できます。
異動などで引継が必要になった際に、業務を整理し後任を割り振るための書類です。
企業の役員がどのようなスキルを持っているか示すための表です。2021年のコーポレートガバナンス・コードの改訂から、取締役会の知識・経験・能力の状況について開示が求められており、スキルマトリックスは開示形式の一つです。
テレワークなどで社内のノートPCを貸し出す際に使える管理表です。
OJTを行う際の計画書です。育成目標の立て方のポイントなどを記載しています。
ダウンロードが完了しました
【あなたの採用サイト、見られていますか?】
御社の採用サイトを改善するための、専門家が作った163のチェックリストです
【こんな用途で使えます】
・採用サイトのリニューアルにあたり、改善点を把握したい
・専門家視点でダメだししてほしい
・じぶんたちの採用サイトが何点なのか評価したい
自社らしい採用計画・戦略立案に必要な「7つのステップ」と、導入事例をまとめた資料です。
貴社の求人票、そのままでは応募もエージェントからの紹介も期待できないかも…?
求人票は、ただ採用情報を記載すればいいというものではありません。
よくある求人票の失敗例と、改善のためのポイントをまとめました。