
- 組織・人事コンサルティング
組織開発の仕組み作りに特化したコンサルティングWillMap株式会社
ウィルマップカブシキガイシャ

組織開発を定着させ、組織の目標達成と働く人の幸せの両方を実現する
WillMap株式会社は、企業の組織開発の仕組み構築を専門とするコンサルティング会社です。培ったノウハウを活かし、企業オリジナルの仕組みを構築。PDCAサイクルを組織に根付かせ、持続的成長を促します。
事業内容
組織開発に「本気」で取みたいと思われている経営者・担当者の皆様へ
WillMap株式会社は、「組織開発を定着させ、組織の目標達成と働く人の幸せの両方を実現する」をミッションに掲げ、組織開発に特化したコンサルティングを提供しています。
私たちが特に注目しているのは、社員規模150人という組織の転換点です。この規模になると、組織には階層構造が必要となり、経営陣の目が一人ひとりに届きにくくなります。結果として、組織内で起きている問題が見えづらくなり、人事部門や現場任せでは解決できない課題が表面化していきます。
このような状況で起こりがちなのが、「とりあえず」の施策。1on1やHRテックなど、トレンドに乗って導入される施策が、目的や課題の整理なしに進められることで、形骸化し、期待された効果が得られないどころか、社員の生産性や信頼感を損なうリスクすら生まれます。
WillMapは、このような“とりあえず”を排し、貴社の実情に合った組織開発の仕組みを一緒に構築します。組織開発に特効薬はありません。毎年、丁寧にPDCAを回しながら改善を重ねていく。そのプロセスこそが、組織に大きな成果をもたらすと私たちは考えます。
また、私たちは大手企業の成功事例をそのまま流用することはしません。業種・規模・文化・課題は企業ごとに異なります。だからこそ、各社オリジナルの仕組みをつくることが、より効果的で持続可能な組織開発だと信じています。
人的資本経営の潮流や、労働人口の減少など、組織・人事を取り巻く環境は大きく変化しています。こうした時代において、私たちは「本気で組織開発に取り組みたい」と願う企業とともに、持続可能な成長の道を歩んでまいります。
詳細情報
社名 | WillMap株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒145-0064 東京都大田区上池台2-33-4-401 |
対応エリア | 全国海外 |
事業内容 | ●組織開発 ・定量・定性分析を通じた組織の課題抽出と施策提案 ・組織サーベイ結果を用いた経営ボードへのフィードバック ・組織サーベイ結果を用いた職場内グループコーチング ・管理職向け360度フィードバックの実施 ・職種別/職位別のコンピテンシー抽出と開発施策の実施 ●個人支援 ・アセスメントを使用した1on1フィードバック ・アセスメントを使用したコーチング |
事業区分 | 組織・人事コンサルティング |
代表者名 | 柿沼 昌吾 |
従業員数 | 1名 |
資本金 | 230万円 |
設立 | 2022年2月 |
お問合せ先 | 07015218887 |
URL | https://willmap.co.jp/ |
適格請求書発行事業者登録番号 | T8010801032745 |
認証・登録番号・資格等 | 東京商工会議所 会員 |