無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

私たちの掲げるミッションは、
『はたらく人が抱える「不」を解決し心豊かな未来を創る』です。

誰もが時に悩み、一人では解決できないこともあります。
そんな時こそ「はたらく人」の頼りとなる存在でありたい。
ひとりひとりがいきいきと働くことができたら、社会はもっとよくなると本気で信じています。

「社員」「マネジメント」「組織」 3つの観点による、はたらく人支援サービス

「社員支援」
カウンセリングや職場・産業医との連携を通じて社員の悩みの解消や生産性の向上を支援

「マネジメント支援」
マネジメントコンサルテーションや研修等を通じてマネジメント層の負荷低減と生産性の向上を支援

「組織支援」
顕在化した職場の課題の解決から、未然防止策、いきいき職場づくりまでをトータルに支援


<サービス>
◆EAP 従業員支援プログラム
従業員支援プログラム ( EAP : Employee Assistance Program ) とは、職場のパフォーマンスを向上させるために、心理学や行動科学の観点から「働く人」と「企業」に解決策を提供するプログラムです。

◆ストレスチェック -「職場とココロのいきいき調査」
ストレスチェックの体制整備からいきいきとした「人」と「職場」づくりまでを支援するサービスです。※平成27年12月1日施行のストレスチェック義務化に対応しています。

◆研修
さまざまな変化に適応できる人材の育成やいきいきとしたチーム・職場づくりを目的とした研修・トレーニングプログラムをテーマに応じてご提案いたします。また、ZoomやTeams ・Webexなどのビデオ会議ツールを利用したオンライン研修では、コロナ禍で求められる働き方に対応したメンタルヘルス研修をご提供いたします。

◆ウェルネス
社員の心と体の健康増進をサポートし、活力のある職場づくりを支援します。

◆職場のハラスメントの予防・解決支援
企業人事・労務専門の弁護士監修のもと、ハラスメントに関して「準備」「施策」「対処」の各ステップを支援する様々なサービスを用意し、心理専門職のチームが、企業や管理職、社員のリスクマネジメントを包括的にサポートします。

◆休職・復職者支援
休職前から復職後の再発防止まで各段階に応じてEAP(従業員支援プログラム)の専門家がサポートいたします。

◆クライシス支援(災害、事故等の緊急心理支援)
災害、職場の事故…等、予想外の事故・惨事発生時からの従業員と組織のパフォーマンス早期回復についての支援をいたします。

◆産業医業務受託サービス
産業医とEAPの連携により、メンタルヘルス対策の強化や産業保健業務の効率化を実現します。

詳細情報

社名 ピースマインド株式会社
所在地 〒104-0061  東京都中央区銀座3-10-6マルイト銀座第3ビル8F
対応エリア 全国
事業内容 ○ EAP(従業員支援プログラム)サービス
○ ストレスチェックの実施、組織分析、組織コンサルティング
○ 生産性向上、人材育成、組織活性化のための研修・トレーニング
○ 心理学・行動科学をベースとした組織マネジメントのアドバイサリー
○ 調査・研究、執筆・出版、各種コンテンツ開発・監修
○ 専門家職業紹介(有料職業紹介事業:13-ュ-301580)
事業区分 組織・人事コンサルティング 人材育成・研修 人材アセスメント・サーベイ 安全衛生・リスクマネジメント・EAP
代表者名 荻原 英人
従業員数 90名
資本金 9,025万円
設立 1998年9月
お問合せ先 0335418660
URL http://www.peacemind.co.jp