無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

プロフェッショナル一覧

検索条件を変更する
170件中81~100件を表示
NPO法人 企業の健康いきいきプロジェクト
  • 多様な働き方・勤務制度
  • メンタルヘルス・EAP

健康経営の普及を目指して4年前に会社を設立。 健康経営導入コンサルティングから、産業医療職の配置まで手がけている唯一無二のサービスを展開。

上場企業勤務16年、ベンチャー企業10年、起業して5年の経営経験 営業・企画(商品、開発、販促、デザイン)・調達(メーカー開拓)・ダイレクトセールス・新規事業・拠点展開など幅広く経験。 業種は、医療・産業保健・人材・機械・eビジネスを経験。

石山 知良 プライマリー・アシスト株式会社 代表取締役社長

石山 知良
株式会社リロエクセル
  • 等級制度設計
  • 労働法改正への対応
  • グローバル人材育成

グローバル人材・人事全般のエキスパート!入社以来一貫して人事部門を歩み、海外拠点の人事や人材開発も経験

海外赴任に関するお悩みごと、日本人の国際化と異文化理解、海外安全・リスク対応等グローバル人材関連の支援活動はおまかせください。 長年にわたる日本国内外での人事・教育部門責任者の経験を活かして、企業向けグローバル人関連の支援活動をいたします。

中村 好伸 リロ・パナソニック エクセルインターナショナル(株)顧問

中村 好伸
一般社団法人彩志義塾
  • 管理職研修
  • スキルアップ研修
  • 多様な働き方・勤務制度

雑誌掲載・著書多数!女性活躍の男性推進サポーター兼「立志塾」塾長。経営的観点から、ジェンダー×ダイバーシティの意義と実践をお伝えします。

ホリプロ経営企画室長時代、多くの名もなき女性たちがプロのタレントとして輝きを放つ瞬間を見てきました。何故無名の新人が大女優になるのか?―才能を見つけ、引き出し、磨き、演出する。企業における人材育成、殊、女性育成でも根幹は同じかもしれません。

椎川 乃雅 一般社団法人彩志義塾 代表理事

椎川 乃雅
株式会社HALZ
  • 等級制度設計
  • 給与計算システム
  • 福利厚生の設計・導入

お客様から「仲間だよね」と言ってもらえること、言ってもらえるだけの仕事をする姿勢を貫くことが我々の強みです。

山崎製パン㈱、セブンイレブン・ジャパン㈱、「TSUTAYA」FC本部㈱CCC人事部長、社長室長そして㈱ソフトバンクBBの業務企画部長と企業人を20年。独立し、㈱アウトソーシングSR、(社)人事部サポートSRを設立。

藤田 敏克 社会保険労務士法人SRグループ 代表

藤田 敏克
株式会社wiwiw
  • 管理職研修
  • 多様な働き方・勤務制度
  • チーム活性化

株式会社資生堂における女性活躍や働き方改革の実践経験と研究に裏付けされたコンサルティング、研修で企業のダイバーシティ化を強力に支援。

男女ともにキャリアと育児・介護の両立ができるようなキャリア形成支援や制度設計のあり方、時間当たりの生産性を向上させる働き方、ダイバーシティ・マネジメント等をご提案し、企業のダイバーシティ化による経営パフォーマンス向上実現につなげます。

山極 清子 株式会社wiwiw 社長執行役員 昭和女子大学客員教授 経営管理学博士

山極 清子
ESJ社労士総研
  • 管理職研修
  • スキルアップ研修
  • 弁護士・社労士連携

幹部候補生、プロジェクトリーダーの皆さんへ!その事業計画では銀行はお金を貸してくれません。銀行がお金を貸したくなる事業計画を作りましょう。

20歳の時に行政書士・社会保険労務士・宅建主任者試験に合格。金融機関、会計事務所、教育研修会社を経て独立。自身でも3年間で3億の利益を上げる事業を興し、1,000社10,000人をはるかに超える指導実績を活かしながら戦略策定指導を行う。

黒川晃 事業計画作成支援コンサルタント

黒川晃
人事ラボ株式会社
  • 労働法改正への対応
  • ハラスメント防止・対応
  • メンタルヘルス・EAP

大学、病院、研究機関、企業等における人事制度整備や労務問題のコンサルティングのほか、研修講師、講演、ハラスメント調査など幅広く活動

人事制度整備や労務問題のコンサルティングのほか、研修講師、講演、ハラスメント調査、ハラスメント相談など幅広く活動。 2018年にはEAPサービス「人事ラボ」をスタート。全国の法人・企業に対し、従業員支援プログラムを幅広く提供している。

佐藤 智子 人事ラボ株式会社 代表取締役

佐藤 智子
日本テレビ放送網株式会社
  • スキルアップ研修
  • ハラスメント防止・対応
  • コミュニケーション施策

「可視化/言語化」を通して、組織・個人の【モヤモヤ】を解決することが得意技です

キャリアの中で、自社の人事・経理・商品開発に携わり、その経験を活かして組織開発・人材育成を提供してきました。「論理的思考」と「可視化」「言語化」を通して、思考をスッキリ整えることが得意です♪プライべートでは小1の壁にぶつかるワーママです。

渡部静香 日本テレビ放送網株式会社 社長室 新規事業部 日テレHR コンサルタント

渡部静香
株式会社カレンコンサルティング
  • 新入社員研修
  • 労働法改正への対応
  • チーム活性化

活き活きとやりがいを持って、仕事ができる環境づくり!!

上場企業にて経営企画室やコンサルタントとしてマーケティング分析や制度設計、業務改善に携わる。その過程で、組織や個人の価値観などについての教養や知識を深め経験を積み重ねる。 2009年、株式会社カレンコンサルティングを設立、同社取締役に就任。

渡邊 清香 株式会社カレンコンサルティング 取締役

渡邊 清香
株式会社大伸社 (大阪本社/東京本社)
  • 等級制度設計
  • 労働法改正への対応
  • 人事システム・HCM活用

「新しい時代にあった働き方、人事労務系システム構築を専門家視点でサポートいたします」

不確実な世の中でも、より効率的で、働き甲斐のある仕事、会社を創造するために 人事労務の実務に則し、そして担当者に寄り添った形でコンサルティングをいたします。

内山 由紀子 株式会社DS&C(大伸社グループ) 人事労務シニアマネージャー・特定社会保険労務士

内山 由紀子
一般社団法人ウエルフルジャパン
  • 多様な働き方・勤務制度
  • 労働法改正への対応
  • メンタルヘルス・EAP

企業を構成する要素の中で最も重要な要素は「人」です!

私は働き方改革をすすめることによって人間力を高める会社作りのお手伝いをしています。 従業員の人間力を高めることにより自ずと企業は発展し、更にその地域の発展にも寄与できると確信しています。

畑中 伸介 畑中社労士事務所代表/(社)ウエルフルジャパン代表理事

畑中 伸介
ブラックスミス株式会社
  • 管理職研修
  • 多様な働き方・勤務制度
  • コミュニケーション施策

社員一人ひとりが個性・適性を認め合い、才能を最大限発揮できる働きがいのある職場づくりを目指します!

自身の経験として、マッサージ店補経営、IT事業を経て、働き方改革のコンサルティング事業を始めている。 経営者と従業員の両方の心に寄り添った提案を行います。

服部 裕樹 ブラックスミス 代表

服部 裕樹
ニューロ・オン株式会社
  • 多様な働き方・勤務制度
  • 福利厚生の設計・導入
  • チーム活性化

“美しい姿勢習慣”作りを通じて、社員の健康増進&パフォーマンスUPを図り、健康経営の推進をサポートします!

“歯磨き”は多くの人が習慣にしているのに、なぜ健康のための取組は、なかなか習慣にできないのでしょうか?特に“姿勢”は健康への影響だけでなく、パフォーマンスにも影響を与えます。美しい姿勢を習慣にするための「意識」&「環境」作りをご提案します。

遠藤 俊介 健康管理士一般指導員/ニューロ・オン株式会社 代表取締役

遠藤 俊介
栗城社会保険労務士事務所
  • 等級制度設計
  • 多様な働き方・勤務制度
  • 労働法改正への対応

ベンチャー企業、上場企業、外資系企業(英語対応)、学校法人と幅広く労務管理を支援します

ベンチャー企業から上場企業まで幅広く労務管理を支援します 英語対応で外資系企業の日本進出を支援します プライベートでは4児のママで、自身も働き方改革中

栗城 恵 栗城社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士

栗城 恵
Suncha社会保険労務士事務所
  • 労働法改正への対応
  • 人事システム・HCM活用
  • チーム活性化

”経営の話”ができる社会保険労務士です。

経営コンサルタントとして150社以上の指導経験があり 代表取締役副社長として企業再生に携わった経験もある社会保険労務士が 採用力・組織力・企業力を高めたい中小企業経営者をナビゲートします!

岡本 雅行 Suncha(さんちゃ)社会保険労務士事務所 所長

岡本 雅行
合同会社HRMテクノロジー
  • 等級制度設計
  • 多様な働き方・勤務制度
  • 労働法改正への対応

経営、人事の分析を通じて、書籍や雑誌またYouTubeなどから、有益な情報をタイムリーに発信していく

様々なメディアで経営、人事に関する最新の情報や重要データなどを提供します。また有識者と意見交換をするなど、経営者や人事部門の最新の人事管理の理解促進に努めます。

林明文 合同会社HRMテクノロジー 代表

林明文
社会保険労務士・行政書士事務所アストミライ
  • 労働法改正への対応

元刑事の社労士が人事労務、危機管理を強力にサポート

一、迅速 二、親身 三、全力 四、最善 五、感謝の5原則を経営理念とし、常にお客様に有益なサービスの提供を考え続ける事務所です。

内藤 晋一 社会保険労務士・行政書士事務所アストミライ 所長 内藤晋一

内藤 晋一
由良・港経営人事事務所
  • 等級制度設計
  • 労働法改正への対応
  • 弁護士・社労士連携

3年後の経営目標の達成を「人」の側面から支援します。

特定社会保険労務士や経営学修士(MBA)の知見はもちろん、民間企業での実務経験などを駆使して、お客様の実情や要望に応じた助言、課題解決策を提案いたします。

池本 政幸 由良・港経営人事事務所 代表

池本 政幸
170件中81~100件を表示