- 管理職研修
- スキルアップ研修
「Getting Things Done®」マスタートレーナー
パフォーマンス・コンサルタントとして、医薬、化学業界をはじめ幅広い業界でコンサルティング、インストラクションを行う。主にマーケティング、セールス、マネジメント、コミュニケーションスキル、思考力向上研修等を担当。
近藤 克明 ラーニング・マスターズ株式会社 パフォーマンス・コンサルタント

または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
パフォーマンス・コンサルタントとして、医薬、化学業界をはじめ幅広い業界でコンサルティング、インストラクションを行う。主にマーケティング、セールス、マネジメント、コミュニケーションスキル、思考力向上研修等を担当。
近藤 克明 ラーニング・マスターズ株式会社 パフォーマンス・コンサルタント
ファシリテーターとして企業の人材・組織開発を支援。事業開発、自立型組織作り、ビジョンバリュー策定、 紛争解決等のサポートを行う。ミネルバ認定講師。元外交官。ペンシルバニア大学院で組織開発学修士。「ミネルバ式最先端リーダーシップ」著者。
黒川公晴 株式会社Learner’s Learner CEO
「決断の軸」を打ち立てるお手伝いを通じて、ブレないビジネス上の決断、お客様が集まる会社、社員・スタッフが熱心に働き、メンタルダウンしない会社・職場づくり、後悔しない人生のお役に立ちます
高島 徹 株式会社決断力 代表
雑誌記者として各界のトップランナー1000名超への取材を経験後、現職。「社員が健康なら会社は伸びる!」という信念で、人と組織の健康サポートに情熱を注いでいます。
船見 敏子 株式会社ハピネスワーキング 代表取締役
企業、自治体、教育機関など様々な業種からの依頼を受け、全国で講演・研修を実施。「笑いのコミュニケーション」講演、研修、『笑伝塾』の参加者は累計10万人を超える。NHK『めざせ!会社の星』講師として出演し、年間ベスト企画にも選出
殿村 政明 株式会社ヒューマンコメディックス代表取締役社長/コミュニケーションプロデューサー
「いつも同じところで壁にぶつかって悩んでいる」という方に習慣化コーチングのサービスを行っています。また20年以上の人事経験を活かし、1on1での社員面談、管理職向けコーチングなど、習慣化を軸にした人事アドバイザーとして幅広く支援しています。
近藤 智子 習慣化エターナルラボ 代表
★技術者/エンジニア企業変革のプロフェッショナル ★大手自動車部品会社、コンサル支援200社での変革実績 (採用、育成、制度、DX、技術継承) ★著書『理系の採用・活かし方トリセツ』ベストセラー(2021年4月) ★実はミュージシャン
杉浦大介 株式会社Tecrhyme 代表取締役
信州大院で教育学修士号取得。学校や大学などの教育機関、スポーツチームや企業を対象に野外教育を用いた研修の企画・指導。信州大学等の非常勤講師、日本野外教育学会員、日本アウトドアネットワーク安全部員、東京マラソン財団VOLUNTEERパートナー
島崎晋亮 株式会社信州アウトドアプロジェクト 代表取締役
●職場活性化、定着率向上、職場のモチベーションアップ等に向け、マナー、メンタルヘルス、コミュニケーション、コーチングや心理学のエッセンスを取り混ぜ、効果の高い研修を実施。
平野 睦 専任コンサルタント兼講師
文章力と教養力の向上を支援します。
長谷川智 長谷川キャリア文章塾代表
人生を豊かにする最大のポイントは「人間関係」です。人との関わり方を見直すことは、自分自身を見直すこと。コミュニケーションの本質はやり方ではなく在り方で、そんな在り方を通して人間関係やコミュニケーションをリ・デザインする仕事をしています。
東 安雄 ユナイテッドマン代表/コミュニケーションデザイナー
2010年グラマシーエングージメントグループ株式会社設立。現在は、日本企業の人事のグローバル化をサポートするコンサルタントとして活躍中。著作「英語de人事 日英対訳による実践的人事」(白木三秀と共著、文眞堂、2020年)
ブライアンシャーマン グラマシーエンゲージメントグループ株式会社 代表取締役 コンサルタント/ファシリテーター/コーチ
分かりやすく、力強さとユーモアにあふれる研修に厚いご信頼をいただき、独立後7年で顧客・顧問先は200を超える。コンサルティング・講師経験(社内講師歴等を含む)は15年以上。管理・監督者経験10年以上。テレワークは1999年より実践している。
小菅昌秀 サミット人材開発株式会社 代表取締役
一般社団法人日本衛生管理者ネットワーク 代表理事 十文字学園女子大学 非常勤講師 長年、一部上場企業で人事労務と労働衛生の両面を同軸で捉えるユニークな発想と活動を展開。
對木 博一 一般社団法人日本衛生管理者ネットワーク 代表理事
年商300億円超の企業をはじめ、のべ1,200件超の経営指導を行い、心理と数字の両面から経営改善を行う。その成果が認められ、大手企業、金融庁、日本銀行でも登壇。日経新聞はじめ複数メディアの取材を受ける。著書「リーダーのための経営心理学」
藤田 耕司 一般社団法人日本経営心理士協会 代表理事、公認会計士、心理カウンセラー
日本で30年近い職業経験を持つアメリカ人です。物理学とMBAの学位を持ち、テクノロジーとビジネスのギャップを埋めること、協力的な異文化チームの構築、困難な国際環境での問題解決を通じて、リーダーが世界とよりよくつながるための支援を行っています
Arthur Bastian OXYGY シニアマネジャー
「はたらくを、しあわせに。」を経営理念に、人と組織の成長をつくる経営コンサルティング会社の代表。21卒楽天みん就人気インターンランキングで総合10位。独自の人材採用手法は、テレビや雑誌をはじめ多数のメディアにも取り上げられ、注目されている。
近藤悦康 株式会社Legaseed
机上の空論ではなく、『現場で即使える!使って変化成長を実感できる!』をふんだんに盛り込んだ、『楽しく面白く笑いながら学ぶ』をメインコンセプトに、これまで100社以上で『成果の出る研修』を行ってきました。「共に汗を流す応援団」がモットー。
山口 しのぶ 株式会社キャリアチアーズ 代表取締役
リクルートや教育・研修会社を経て独立。MITスローン経営大学院のシャイン博士やハーバードビジネススクールのエドモンドソン教授などの理論をもとに、実効性の高い研修やコンサルティングを展開。【保有資格】中小企業診断士・キャリアコンサルタント
木下 洋平 ミライオン 代表
2006年の創業以来、多くの企業、個人の皆様にEQ(感情知性)を中心とした働く人と組織が「らしさ」を「強さ」にできる制度デザイン、人材・組織開発を提供しています。また、日本発のEQオウンドメディア、EQ+LAB.を運営しています。
池照 佳代 株式会社アイズプラス 代表取締役