- 管理職研修
組織開発や、理念浸透を軸とした組織変革支援等のプロジェクトなど、その設計から運営支援まで、数多くの案件を手がけてきた。
マネジメント・コンサルタントとして20年以上の経験を有し、主要外資系企業で日本人マネージャーのトレーニングを専門とし、化学・電機・製薬・建設・電力・食品・通信・コンピューター・アパレルにまで多岐にわたる分野での実績をもつ。
松村卓朗 株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング 代表取締役
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
マネジメント・コンサルタントとして20年以上の経験を有し、主要外資系企業で日本人マネージャーのトレーニングを専門とし、化学・電機・製薬・建設・電力・食品・通信・コンピューター・アパレルにまで多岐にわたる分野での実績をもつ。
松村卓朗 株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング 代表取締役
エグゼクティブ・コーチ、コンサルタント、トレーナーとしてリーダーの育成にユニークで示唆にあふれる視点を提供し、クライアントの組織に適したプログラムを設計・実行し、多数のコーチングやグローバル・リーダーシップ育成プログラムを手がけている。
ジョン・マクナルティ 株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング エグゼクティブ・ディレクター
まるで、夢中で遊ぶ子供のように社会人が夢中になれる研修を… 私たちは「真面目に楽しい教育の創造」をミッションに掲げ、“真面目”すぎず、“楽し”すぎない教育(研修)を創造し、人々の成長に貢献します。
株式会社ヒップスターゲート 株式会社ヒップスターゲート
新入社員研修「9つの仕事力」、VUCA時代における「自律型社員の育て方」、管理職が押さえておくべき若手早期戦力化のための「育成コミュニケーション」など、セミナーを好評開催中!詳しくはセミナーページをご覧ください!
金井理依 株式会社クイック 組織開発コンサルタント
会社員として働きながら、副業としてイベントを企画運営。企業案件の受注をきっかけに2013年11月ハレガケを創業。地域活性化や集客などを目的に200以上のイベントを企画。イベント事業で得た体験作りのノウハウを元に研修事業を開始。
黒田 洋介 株式会社ハレガケ 代表
戦略遂行に必要な能力を洗い出し、成果につながる研修を企画、実施します。インタラクティブなファシリテーションは3万人以上の受講生から高い評価を得ています。
鈴木真 株式会社エイチ・アール・ディー研究所 シニアコンサルタント
OXYGYアジア部門の責任者。25年に渡り、これまで仕事で訪問した国は21各国。 各国での実体験を通じて、文化や考え方についても造詣が深い。近年は酒量が減り、菜食が多くなる。意見を問われれば大いに語るが、普段は聞き役。
太田 信之 OXYGY 代表取締役 アジア・パシフィック担当 パートナー
人は誰も自らの能力を高め、人の役に立ちたいと願う。それが果たせていると感じた時、幸せな人生を送れる。新入社員から経営幹部に至るまで、幅広い対象者に対し、「楽しく、充実して、満足できる仕事人生を目指す」をキャッチフレーズに多くのファンを持つ。
瓜生 稔 株式会社ヒューマンラボ 代表取締役社長 インストラクター
大学卒業後、東京海上火災保険を経てメンタルヘルスケア系ベンチャー企業へ転職し、大企業とのオープンイノベーションによる事業開発およびIPO準備メンバーとして活躍。その後外資系コンサルファームを経て、株式会社CURIO SCHOOLを立ち上げ。
若松 誉典 取締役/Co-Founder
2005年12月、フェリックス・パートナーズ株式会社を設立。ミドルの力に着目し組織力向上に向けてハンズオンで支援を行うと同時に、自ら戦略を立案し、実践できる次世代経営者の育成にも力を入れている。ダイナミック・ケイパビリティ論が専門。
宮下 篤志 代表取締役 フェリックス・パートナーズ株式会社 代表取締役, 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 元特任教授
イベントをさらによくしたい企業様も、これまでにイベントを実施していない企業様も、イベントにより、社員のエンゲージメントアップ、モチベーションアップにつなげましょう。一社一社オリジナルのイベントを作ります。
中谷善紀 タメニーアートワークス株式会社 法人事業部 マネージャー
経営体験を通じて戦略会計スキルが身につくマネジメントゲームMGを中心に提供しておりますので、顧客の財務諸表を起点に顧客とのコミュニケーションを図ることを心がけております。
高田 誠 マネジメント・カレッジ株式会社 執行役員
いやいや何かをやっても、身についたためしはありません。楽しい研修は前のめりに参加します。その結果、効果的に知識・スキルを習得します。そんなプロセスを社内に円滑に導入できるお手伝いをしています。
菅沼 慶裕 マネジメント・カレッジ株式会社 営業部 課長
10年以上積み上げた企業ブランディングでの実例やノウハウを元に、新人・若手の研修からリーダー・管理職向けの講習まで、ご要望に沿った内容でSNSや炎上に関するお悩みを解決します。 研修資料や講師、アフターフォローまで全てお任せください!
SNSリスクリテラシー向上チーム 株式会社エルプランニング
新入社員教育での適切なフィードバックによる早期離職防止、程よい距離感で内定者をつなぎとめる内定辞退防止、学生のモチベーションを高めるインターンシップ実施による人材確保など、採用活動から新入社員教育まで、人事部門の皆様をサポートいたします。
望月 翔太 株式会社サンロフト 次長
マクドナルドの「ハンバーガー大学」とユニクロの「ユニクロ大学」、アメリカと日本を代表する2つの企業において社員教育に取り組んだ経験、その後の中小企業での人材育成から学んだこと・ノウハウを、弊社の研修システムに投入いたしました。
有本 均 株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン 代表取締役会長
ファッション・化粧品メーカー、コンサルティング企業などで勤務。取締役として最大 170 人の組織マネジメントに携わる。 自らのマネジメントと他組織のコンサルティグを経て、組織の力を束ねる目標管理「OKR」導入コンサルティングを行っています。
奥田和広 株式会社タバネル 代表取締役
プロセス型コンサルティングによる組織風土改革のパイオニア。 「なぜ会社は変れないのか」の柴田昌治が率いる専門プロフェッショナル集団。
スコラ・コンサルト プロセスデザイナー
主な著書としてシリーズ100万部を突破しベストセラーにもなった 『 怒らない技術 』をはじめ、 『 あたりまえだけどなかなかできない 上司のルール 』 『 だから、部下がついてこない!』 などがあり、累計126万部を超える。
嶋津 良智 一般社団法人日本リーダーズ学会 代表理事
新卒で㈱ワークスアプリケーションズに入社。5年目に同社を代表する10名の社員に選出される。同社インターンシップの運営リーダーを歴任。 2011-2014 京都精華大学 キャリアデザイン論講師。
千葉 順 株式会社HEART QUAKE