ユニポスカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
【HR Special 2022】
今、企業経営において大切なこと ~衰退を越えて躍動する組織の条件~
「生きている会社、死んでいる会社―「創造的新陳代謝」を生み出す10の基本原則」の著者である遠藤功氏が、多くの会社が陥っている「死んでいる会社」の特徴と「これからの時代を生き抜く組織の条件」を徹底解説!
- 開催日時
- 2022/01/27(木) 10:00 ~ 11:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- ご参加者様限定の特別資料をご準備しております。
セミナー概要
【あなたの会社は知らない間に衰退している?!30年経営コンサルタントとして100社を超える会社に携わってきた遠藤氏が語る、これからの時代を生き抜く組織とは】
累計30万部の大ベストセラー『現場力を鍛える』『見える化』の著者であり、元ローランド・ベルガー日本法人会長として名だたる企業の会社と経営に携わってきた経営コンサルタントのプロフェッショナルである遠藤氏。
これからの時代を生き抜く組織には一体何が必要なのか――その全貌を徹底解説。
外部環境の不確実性が高まる中、現代はコロナ禍も相まって「先行きが不透明で将来の予測が困難な時代」といわれています。このような時代においても成長し続けるためには、企業経営に携わる経営層や経営に近い管理職の方々を筆頭に、新たな企業価値を創造することが求められています。
しかし、これからの時代を生き抜く「新たな挑戦の重要性」を訴えても、あまり変化が起こらず「改革疲れ」に陥っている企業も少なくありません。
そこで本ウェビナーでは、経営コンサルタント30年の集大成として出版された「生きている会社、死んでいる会社―「創造的新陳代謝」を生み出す10の基本原則」の著者である、元ローランド・ベルガー日本法人会長の遠藤功氏をお招きします。
多くの会社が陥っている「死んでいる会社」の特徴をご紹介するとともに、「これからの時代を生き抜く組織の条件」を徹底解説いただきます。規模や業界に関わらず、名だたる会社に携わってきた遠藤氏から学ぶ、「新たな組織論」にご興味のある方、ぜひご参加ください。
このような方におすすめ
- 先行きが不透明で将来の予測が困難な状態でこれからの組織開発にお悩みを抱えている経営陣や人事責任者の方
- イノベーションを生み出す組織づくりに携わる経営陣や人事責任者の方
- これからの時代を生き抜く会社に必要な条件を元に企業成長を加速させたい方
プログラム
|
講師情報

株式会社シナ・コーポレーション
代表取締役
遠藤 功 氏(エンドウ イサオ)

Unipos株式会社
代表取締役社長CEO
田中 弦(タナカ ユヅル)
詳細情報
開催日時 | 2022/01/27(木) 10:00 ~ 11:30 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 遠藤 功 氏、田中 弦 |
受講費 | 無料 |
特典 | ご参加者様限定の特別資料をご準備しております。 |
申込期限 | 2022/01/26(水) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/01/26(水) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
企業情報
Unipos株式会社 [ユニポスカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オーバルビル 7F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 田中弦 |
従業員数 | 156名 |
資本金 | 50,730,000円 |
事業カテゴリ | ビジネス効率化・支援人材アセスメント・サーベイ組織・人事コンサルティング |