無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

"We power the world of work"マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部

マンパワーグループカブシキガイシャ ライトマネジメントジギョウブ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • コミュニケーション

アーカイブ配信◆【高橋俊介氏登壇】変化の時代のキャリア自律と学び方改革

限定公開中!
2025年3月開催のキャリア論の第一人者 高橋俊介氏登壇のオンラインセミナーです。
変化が激しく先が読めない時代における効果的なキャリア自律のあり方、学びの主体性について問題提起します。

開催日時
2025/03/13(木) 00:00 ~ 2026/03/31(火) 00:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
アーカイブ配信◆【高橋俊介氏登壇】変化の時代のキャリア自律と学び方改革
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

変化の時代のキャリア自律と学び方改革

変化が激しく先が読めない時代、キャリア形成のあり方が大きく変化しています。この時代の効果的なキャリア自律のあり方、その中でも日本で特に課題となる学びの主体性について問題提起したいと思います。最近のインタビュー調査、自らテーマを定めて主体的に学び推進してきた突破人材の例では、キャリア自律と主体的学びが企業のブレークスルーにつながる例としてご紹介します。

 

このような企業様におすすめします

  • 社員のキャリア自律を促進し、組織の成長につなげたい
  • 主体的な学びを支援する仕組みを構築したい
  • 不確実な時代に適応する人材育成の方法を模索している

講師情報

高橋 俊介

ピープルファクターコンサルティング
代表

高橋 俊介

東京大学工学部航空工学科卒業、米国プリンストン大学工学部修士課程修了。日本国有鉄道(現・JR)、マッキンゼー・ジャパンを経てワトソンワイアットに入社し1993年に同社代表取締役社長。1997年に独立後、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、同大学SFC研究所 上席所員を歴任。

詳細情報

開催日時 2025/03/13(木) 00:00 ~ 2026/03/31(火) 00:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)
オンデマンド受講
講師 高橋 俊介
受講費 無料
申込期限 2026/03/31(火) 00:00
申込後のキャンセル期限 2026/03/31(火) 00:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 マンパワーグループ株式会社ライトマネジメント事業部

企業情報

マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部 [マンパワーグループカブシキガイシャ ライトマネジメントジギョウブ]
所在地 〒101-0065  東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN30階
対応エリア 全国海外
代表者名 池田 匡弥
従業員数 3772名
資本金 40億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材紹介・再就職支援人材アセスメント・サーベイ