「大量雇用変動届」の提出状況および「再就職援助計画」「大量雇用変動届」の提出に関する指導・相談件数(平成23年5月分)(厚生労働省) 経済的な事情等で1カ月間に30人以上の従業員を退職させざるを得ない場合に、事業主が事前に公共職業安定所長へ出すことが義務付けられている「大量雇用変動届」の提出状況と、「...
雇用調整助成金等に関する 「休業等実施計画届」受理状況(平成23年5月分)(厚生労働省) 景気の変動、産業構造の変化等、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主を支援することで、その雇用する労働者の失業の予防その他雇用の安定を図る「雇用調整助成...
「雇用保険の基本手当日額を5年ぶりに引き上げます」の訂正について(厚生労働省) 平成23年6月30日公表の「雇用保険の基本手当日額を5年ぶりに引き上げます」の内容に誤りがありましたので、下記の通り訂正させていただきます。 ○ 別添資料P6 「2 ...
雇用保険の基本手当日額を5年ぶりに引き上げます(厚生労働省) ~8月1日から実施~ 厚生労働省は、8月1日から、雇用保険の「基本手当日額」を引き上げます。基本手当日額は、平成18年以来5年ぶりに上昇します。 雇用保険の基本手当...
平成22年度 技能検定試験実施状況について(厚生労働省) -受検申請者は約77.5万人- 平成22年度に実施された技能検定の実施状況は次のとおりです(技能検定制度については参考資料をご覧ください。)。 【 ポイント 】 ●...
厚生労働省節電実行計画の策定(その2)(厚生労働省) 6月7日に策定・公表しました厚生労働省節電実行計画の別表につきまして、今般、追って公表することとしていた部分が確定しましたので、お知らせします。 ○ 厚生労働...
「あんぜんプロジェクト」を立ち上げます!(厚生労働省) ~ 働く方の安全に取り組んでいる企業を応援し、労働災害のない元気な日本を創るためのプロジェクトです。参加企業を募集中。~ 厚生労働省は、全国安全週間(7月1日~7日...
「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」等の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について(厚生労働省) 1 厚生労働大臣から、本日、労働政策審議会(会長 諏訪 康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)に対し、別添1のとおり「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一...
「労災保険財政検討会」最終報告書取りまとめ(厚生労働省) 厚生労働省の「労災保険財政検討会」(座長:岩村正彦 東京大学大学院法学政治学研究科教授)は、本日、労災保険の保険料率を設定している業種について、どのような仕組みや考え方...
平成22年度 石綿による疾病に関する 労災保険給付などの請求・決定状況まとめ (速報値)(厚生労働省) ~ 「労災保険給付」の請求件数・支給決定件数は平成21年度と比べ減少 ~ 厚生労働省は28日、平成22年度の「石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況」...
平成22年労働組合活動実態調査結果の概況(厚生労働省) 目次 調査の概要(PDF:154KB) 主な用語の定義(PDF:148KB) 利用上の注意(PDF:84KB) 【 結果の概要 】 1 企業組織の再編等と労働組...
留学生雇用セミナー等の開催(厚生労働省) 平成23年7月7日(木)に大阪にて開催予定の「近畿ブロック大学等就職フェア2011」にあわせて、外国人留学生の雇用に関心のあるフェア参加の事業主の方を対象とした「留学生...
「今後の高年齢者雇用に関する研究会報告書~生涯現役社会を目指して~」を取りまとめました(厚生労働省) 厚生労働省の「今後の高年齢者雇用に関する研究会」(座長:清家篤 慶応義塾長)は、このたび、報告書を取りまとめましたので公表します。 急速な少子高齢化により労働力人口の...
平成23年度 「東京しごとの日」ファミリーデー実施企業の 募集を開始します(産業労働局) 東京都では、安心して子どもを産み育てられる社会の実現に向けて、働く人のワークライフバランス(仕事と生活の調和)推進の気運を醸成するため、「東京しごとの日」を設定(平成2...
イクメンプロジェクト 第8回「イクメンの星」を選定しました(厚生労働省) 厚生労働省では、育児を積極的に行う男性=「イクメン」を応援するため、平成22年6月から「イクメンプロジェクト」を実施しています。本プロジェクトでは、「イクメンの星」を選...
毎月勤労統計調査 地域別特別集計(平成23年4月分)(厚生労働省) 毎月勤労統計調査 地域別特別集計(平成23年4月分)を厚生労働省のWebページに掲載しましたのでお知らせします。また、今後しばらくの間、毎月勤労統計調査の確報公表にあわ...
毎月勤労統計調査 平成23年4月分結果確報(厚生労働省) 2011年6月17日、厚生労働省は「毎月勤労統計調査 平成23年4月分結果確報」を発表しました。 概況(PDF:1.08MB) (特別集計) 被災3県における労働者...
看護師等の「雇用の質」の向上のための取組を推進します!(厚生労働省) ~ 「職場づくり」「人づくり」「ネットワークづくり」のために5局長連名通知を発出 ~ 昨年6月に閣議決定された新成長戦略では、医療・介護・健康関連産業は、日本の成長牽...
平成22年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ(厚生労働省) ~精神障害などの労災請求件数が2年連続で過去最高~ 厚生労働省は14日、平成22年度の「脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況」を取りまとめましたので、公表しま...
青森県及び茨城県における労働保険料等に関する納期限等について(東日本大震災関係)(厚生労働省) ~7月29日(金)までと決定~ 東日本大震災の発生に伴い、平成23年3月24日付け厚生労働省告示により、青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県の5県を指定し、同年3月...