1on1記録シート
1on1記録シートです。1on1を記録するときにご利用ください。
35.50KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
1on1記録シートです。1on1を記録するときにご利用ください。
35.50KB
提供:
『日本の人事部』事務局
人事評価シートのテンプレートです。例として総務の評価項目を掲載しています。人事考課・業務の評価にご利用ください。
新卒採用において、内定を出した学生が所属するゼミや研究室に送付する「内定通知書」のテンプレートです。
オンボーディングとは、新規採用した人材の受け入れから、定着・戦力化までの一連の流れのこと。新しく加入したメンバーに手ほどきを行い、会社組織に慣れさせるプロセスを指します。検討すべき項目のリストをまとめました。
外部のセミナー・研修で参加したいものがある場合、その可否を上司に聞くための伺い書テンプレートです。
360度評価で管理職を評価するためのシートです。それぞれの立場で評価できる項目が違うため、このシートでは上司から評価できる項目に絞ってテンプレートにしています。
人事評価シートのテンプレートです。事務職の評価項目を例文つきで掲載しています。
中堅社員研修の目的・実施フロー・留意事項です。Word形式なのでダウンロードして社内共有に使うことができます。自社に合わせてカスタマイズしてください。
●このワークシートは、セミナー中に講師が手に持って、時間配分を考えながら話をすることを想定しています
●必ずしもこの時間通り進める必要はありませんが、終演時間を大幅に超えないように、目安として手元においておくと便利です
●あわせて、そのアクティビティのねらい(ラーニング・ポイント)も記載されているので、万が一頭が混乱して何を話しているか分からなくなった時でも、「ここで言いたかったのは…」と戻れるようになっています
●時間の計算などは、自動で出来るようになっていますので、記入例を参考にご利用下さい
ダウンロードが完了しました
多くの企業が抱える課題、従業員のエンゲージメントの低下。本資料では、職場の活性化や社員の意識改革を実現するために、エンゲージメントを高める「Good & NG行動」を具体例とともに整理しました。セルフチェックリスト付きで、すぐに実践可能。エンゲージメント向上の第一歩を、この資料で始めましょう!
本レポートでは、キャリア自律とエンゲージメントを両立させる「実用的な従業員体験」のポイントをご紹介します。多様な人が働く現場で、どのように実効果をあげていくのか、弊社が実施した社会人4000人調査と実支援で得られた知見をもとに、調査データや実例を交え解説します。
エンゲージメント・サーベイは「エンゲージメントを測定し、組織の現状を可視化する」診断ツールです。「組織の問題」を明らかにし、原因をつきとめて改善することで、従業員の生産性・パフォーマンスの向上や離職率の低下などに繋げられます。
この資料では、エンゲージメント・サーベイの基本的な内容を解説します。