- 1
- 採用計画・要件定義
- コミュニケーション施策
- 1on1導入・実践
1万人以上のキャリアに関わってきた、「らしさ」を追求する国家資格キャリアコンサルタント。著書:キャリア支援に自信が持てる「見立て」の全技術
大手人材会社にて転職支援、人事、公共就労支援責任者を経て2010年独立。経営者・人事向けコンサル、プロコーチやOJTトレーナーの育成・SV、採用支援、面接官指導、働く環境整備・人事部門の体制構築、年200件超の各種研修・講演・コンサル実施
高原 朋美 ガイアモーレ株式会社提携講師(株式会社インフィニティ 代表取締役)

- 研修投資のムダをなくす!真の効果を生むキャリア研修とは(2025/07/22) [コラム]
- 書類選考・適性検査
- スキルアップ研修
- チーム活性化
正確な人材評価ツール(ハリソンアセスメンツ)によって、人材の採用、定着、育成、エンゲージメントなど、貴社の組織開発をお手伝いします。
30年以上にわたり、海外の産業・人材育成プロジェクトの企画・運営・評価に携わってきました。自身も講師として多数の研修を実施し、豊富な経験を有しています。ハリソンアセスメンツの認定コンサルタントであり、日本で最初の同ツール認定評価者です。
山本 恵也 ガイアモーレ株式会社提携講師&組織開発ディレクター(ハリソンアセスメンツ認定コンサルタント)

- エンゲージメントについて説明します(2025/04/23) [コラム]
- 管理職研修
- スキルアップ研修
- チーム活性化
ウェルビーイング・アワード2025の組織・チーム部門GOLD賞を受賞したウェルビーイング人財育成プログラムでウェルビーイング経営をサポート
従業員の健康とやる気を引き出すウェルビーイング支援で、組織改革と未来志向の職場づくりを実現します。弊社が支援する団体が、ウェルビーイング・アワード2025において組織・チーム部門GOLD賞を受賞するなど、その実績は高く評価されています。
黒野 正和 ガイアモーレ株式会社提携講師(株式会社ラシク 代表取締役)
- コミュニケーション施策
ストレングスファインダーで変革を促す~対話と多様性を重視し、個々の強みを活かすことで組織全体の成長をサポート~
前職では半導体製造技術者として勤務しながらコーチングやアサーション研修の社内講師も務める。独立後、ストレングスファインダーを活用したチームビルディングやリーダーシップ研修を中心に提供。ストレングスファインダーのプロファイリングに定評がある。
知識茂雄 ガイアモーレ株式会社提携講師(株式会社ハート・ラボ・ジャパン)

- 管理職研修の効果にバラつきが出る理由とは?(2025/09/19) [コラム]
- 多様な働き方・勤務制度
すべての人に「未来につながる選択肢」を提供する提案するサポーター 企業も個人も新たな選択肢に出会うきっかけを作ります。
依頼案件のリピート率は約8割。その理由は受講生の「わかりやすい!」「参加して良かった」という評価にあります。企業様と受講生の双方のニーズに沿った参加型のオリジナル研修コンテンツを企画・提案しています。
臼井成美 ガイアモーレ株式会社提携講師(シェアワーク研究所代表)

企業と障害者・マイノリティの架け橋創りの専門家〜一般社員も障害者・マイノリティ当事者社員も気分良く働ける職場創りをサポート
一時メンタルダウンした経験から障害者雇用、マイノリティ関連のトピックに関心を持ち、障害者雇用基礎研修、障害者差別解消法・合理的配慮基礎セミナー、発達心理学、障害者就労支援員向け研修等を実施。「わかりやすく、丁寧」というアンケート結果多数。
玉川 謙一郎 ガイアモーレ株式会社提携講師(K&J代表)

- 障害者への合理的配慮提供義務のおさらい(2025/03/27) [コラム]
- 管理職研修
ミドルマネジメントに特化したトレーニングで組織を活性化。人材育成、組織開発に関する課題解決を一括サポートいたします。
NTT13年、人材開発・組織人事コンサルティング事業会社(主席コンサルタント・事業部長・講師)10年を経て、2020年に独立。実績多数。自身の経験談を織り交ぜながら、一人ひとりの受講者と本気で関わる研修を実施しています。
東谷 紳一 ガイアモーレ株式会社提携講師(株式会社BHLインターナショナル / 代表取締役社長)

- 1