無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社Alave

メンバーの主体性を引き出し持続可能なコラボレーションを実現する『共創的コミュニケーションワークショップ

演劇的手法を用いて、段階的にコミュニケーション力を醸成していく。
1相手の意見を肯定的に受け入れ話しやすい雰囲気をつくる
2相手の意図、真のニーズや問題を探る
3自身の伝えたいことを伝わる表現で相手に伝えていく

演劇を用いて、演劇だけでなくあらゆる”体験”を再発明する企業

人間の好奇心と五感を最大化させる「演劇ごはん」

飲食店を舞台にして、そのお店のオーナーや原材料の生産者の想い、生産からお料理になるまでの間で食べる物がどのように作られているかを一体型の演劇という手法で提唱し、鑑賞後お話の中で出てきたお料理を実際に食べて頂くライブエンターテイメント「演劇ごはん」を企画運営している企業が株式会社Alaveです。

演劇ごはんで培ってきた一体型演劇のノウハウを活かし、組織におけるコミュニケーション力や想像力、共創力を培うプログラムを立ち上げました。
日本における演劇と社会の接点は諸外国に比べそれほど多くないように思います。
しかしながら、演劇で用いているメソッドやコミュニケーション術は俳優を目指していない多くの人々にとっても、仕事の上また普段の生活での人との付き合い方の上で非常に有用なものであり、演劇と社会の接点が増えれば増えるほどより心豊かな社会が形成されていくのではないかと考えます。
特に下記のような課題解決に役立ちます。
〇自分を表現するのが苦手
〇人と接するとき緊張してしまう
〇プレゼンなどで視聴者が飽きないパフォーマンスをしたい
〇チームビルディング
〇感情の起伏を作りたい
〇ハラスメントをなくしたい

詳細情報

社名 株式会社Alave
所在地 〒113-0033  東京都文京区本郷30-10本郷K&Kビル5階
対応エリア 全国
事業内容 ・五感で楽しむおいしいアトラクション「演劇ごはん」の企画、運営事業
・演劇、食の要素を取り込んだエンタメ型オンライン研修プログラム
「Foodie Meets」の企画、運営事業
・メンバーの主体性を引き出し持続可能なコラボレーションを実現する『共創的コミュニケーションワークショップ』の企画、運営事業
・演劇、音楽、映画及びテレビ、ラジオ番組の企画、制作及び運営事業
・CM、プロモーションビデオ等各種映像の企画、制作及び販売事業
・インターネットによる音声及び動画配信事業
・エンターテイメントレストランの企画、制作及び管理運営事業
・そのほか関連事業
事業区分 人材育成・研修 販促プロモーション
代表者名 小濱晋
従業員数 1名
資本金 200万円
設立 2017年10月
お問合せ先 07054690526
URL https://engeki-gohan.jp