
企業における「年収の壁突破」総合対策促進事業とは
当事業は、「年収の壁」に関する課題に対して個人・企業に向けて無料で3つの支援をおこなっています。
「年収の壁」の課題、専門家派遣で解決! ※令和7年度 募集終了※

「年収の壁」による従業員の就業調整等に課題を抱える企業に、専門家を派遣し以下の3つの支援を実施します。(2回の派遣実施)
・個別相談
企業の経営者や担当者に専門家を派遣し課題解決の提案を行います。
・講習会
「年収の壁」に関する税制や社会保険制度等に関して詳しく説明を行います。
・個別相談会
パートタイム労働者等が一人ずつ個別の事情を相談できる相談会を実施します。
複雑な制度を分かりやすく解説!「年収の壁」オンラインセミナー

「年収の壁」の基礎知識から最新の動向、キャリア形成の重要性や社会保険に加入するメリットなどを専門家が詳しく解説します。ご自身の知識に不安のある方、パートタイマーの働き控えにお悩みの方など、ぜひご参加ください。
【POINT】
・専門家2名で解説、質疑応答コーナーも
・各回で講師やテーマが異なります
・繰り返し受講することで理解度UP
・Zoomウェビナーでの参加のため、カメラもマイクもオフでOK
「年収の壁」に詳しい専門家へ、無料で気軽に相談できます!

個人や企業の「年収の壁」に関する相談を電話、メール、オンラインで受け付けます。社会保険労務士、税理士、ファイナンシャルプランナーが回答します。
≪開設期間≫
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
≪相談いただける内容≫
◆個人
「年収の壁」に関する税金、社会保険、ライフプランに関すること、本事業について、等
◆企業
「年収の壁」に関する、従業員の雇用条件、家族手当や扶養手当、国や東京都の助成金について、等
≪対象≫
都内在住の方・都内勤務の方、都内企業(個人事業主含む)
≪相談方法≫
1. 電話 ※受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
2. メール ※翌営業日にご返信します(混雑等により遅れる場合があります)
3. オンライン(Zoom) ※「Zoom」を利用します
利用料:無料
詳細情報
社名 | アデコ株式会社(東京都:「年収の壁」を知る 事務局) |
---|---|
所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル |
対応エリア | 関東[東京都] |
事業内容 | |
事業区分 | 組織・人事コンサルティング 人材育成・研修 人材採用メディア 採用コンサルティング・採用アウトソーシング 人材紹介・再就職支援 人材派遣・業務請負 |
代表者名 | 平野 健二 |
従業員数 | 37200名 |
資本金 | 55億6,000万円 |
設立 | 1985年7月 |
お問合せ先 | 05036660612 |
URL | https://nenshunokabe.metro.tokyo.lg.jp/ |