ニュース 平成29年の大学卒初任給は前年より1.3%増の206,100円。男女計の初任給は、全ての学歴で4年連続の増加~『平成29年賃金構造基本統計調査結果(初任給)』(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成29年「賃金構造基本統計調査(初任給)」の結果を取りまとめましたので、公表します。「賃金構造基本統計調査」は、全国の主要産業に雇用される労働者の賃金の実態を、雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年数、経験年数別...
ニュース 平成28年の大学卒初任給は前年より1.3%増の203,400円。男女計の初任給は、全ての学歴で3年連続の増加~『平成28年賃金構造基本統計調査結果(初任給)』(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成28年「賃金構造基本統計調査(初任給)」の結果を取りまとめましたので、公表します。「賃金構造基本統計調査」は、全国の主要産業に雇用される労働者の賃金の実態を、雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年数、経験年数別...
ニュース 平成27年「賃金構造基本統計調査(初任給)」の結果(厚生労働省)~大学卒(男女計)の初任給は、前年比0.8%増の202,000円で2年連続の増加~ 厚生労働省では、このほど、平成27年「賃金構造基本統計調査(初任給)」の結果を取りまとめましたので、公表します。「賃金構造基本統計調査」は、全国の主要産業に雇用される労働者の賃金の実態を、雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年数、経験年数別...
ニュース 新規学卒者の離職状況(平成23年3月卒業者の状況)~新規学卒者の卒業後3年以内の離職率は大学32.4%、高校39.6%といずれも前年比増~(厚生労働省) 厚生労働省は、このほど、平成23年3月に卒業した新規学卒者の卒業後3年以内の離職状況について取りまとめました。【新規学卒者の卒業後3年以内離職率】○ 大学 32.4% 前年比1.4ポイント増○ 短大等 41.2% 同1.3ポイント増○ 高校 39.6...