- 多様な働き方・勤務制度
- 労働法改正への対応
- ハラスメント防止・対応
そうだイノキュウさんに聞いてみよう
高井戸の街の身近な法律家 社労士・行政書士イノキュウ
井上 久 昭和昭和30年11月25日の69歳です。2021年4月1日に開業しました。得意な業務は、交通事故相談とクレーマ一・ヘビークレーマ一対応です。「本気・本音・本物」のアドバイスをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
井上 久 井上久社会保険労務士・行政書士事務所 代表
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 所在地 | 杉並区 |
| 評価 | 104,390pt (ポイントの内訳) |
経歴・実績
| 1978年3月 | 慶應義塾大学 商学部卒業 |
|---|---|
| 1978年4月 | 日本火災海上保険株式会社入社(現 損害保険ジャパン株式会社) 以降、全国各地での各種勤務を経て、 |
| 2021年3月 | 損害保険ジャパン株式会社を65歳で定年退職の後、 |
| 2021年4月 | 井上久社会保険労務士・行政書士事務所開業 現在に至る |
名前 井上 久(いのうえ ひさし)
生年月日 1955年(昭和30年)11月25日生(69歳)
住所 〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2-23-8
事業所 井上久社会保険労務士・行政書士事務所
電話番号等 電話・FAX 03-5370-4764 携帯 090-6483-3612
メールアドレス inokyuu1125@yahoo.co.jp
ホームページ: http://www.inokyuu1125.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/hisashi.inoue.54/
保有資格
2009年 3月 ファイナンシャルプランナー(AFP)
2009年12月 宅地建物取引士
2010年 1月 貸金業務取扱主任者
2013年11月 行政書士(4回目の挑戦で合格)
2014年11月 年金アドバイザー3級
2015年 3月 相続アドバイザー3級
2015年11月 日商簿記3級
2016年11月 日商簿記2級
2017年 3月 ビジネス会計検定3級
2017年 8月 社会保険労務士(5回目の挑戦で合格)
2021年 3月 特定社会保険労務士
2021年11月 特定行政書士
サービス概要
1.顧問契約
会社規模(社員数)月額顧問料
4人以下 30,000円~
5~9人 40,000円~
10~14人 50,000円~
15~19人 60,000円~
20~29人 70,000円~
30~39人 80,000円~
40~49人 90,000円~
50以上 100,000円~
※ 月額顧問料は、消費税込の金額です。
※ 月額顧問料には、「社会保険労務士業務」「行政書士業務」および「その他の業務」すべての業務遂行料金が含まれております。よって、社労士業務と行政書士業務を別々にご契約されておられるお客様は、その合計金額と上記金額の比較をされることをお勧めいたします。
※ 月額顧問料には、相談および必要書類の点検、作成、届出、変更等、基本的にすべての業務が含まれますので、原則として、個別の費用は不要となります。(ただし、給与計算については、別途の料金となります。)
2.特別顧問契約
会社規模(社員数)に関わらず 月額10,000円(消費税込)
特別顧問契約とは、1.顧問契約から、必要書類の点検、作成、届出、変更等の手続業務を省いた相談に特化した契約です。原則として、電話もしくはリモート会議形式による相談を想定しておりますので、面談等のための交通費等は、別途、発生する場合がございます。社労士・行政書士イノキュウのお試しバージョンとしてご利用いただければ幸いです。
3.イノキュウサポートクラブ
月額会費 3,000円(消費税込)
※ イノキュウサポートクラブとは、個人の方が、井上久社会保険労務士・行政書士事務所の機能を利用できる制度です。サポート内容は、サービスのご案内をご参照願います。
4.セミナー料金
まだまだ、未熟な講師ですので、当面、講演料は不要です。交通費のみ、ご負担いただければ、結構です。
| 1.顧問契約 | 会社規模により、30,00円~(例 4名以下 30,000円 50名以上100,000円) |
| 2.特別顧問契約 | 会社規模(社員数)にかかわらず、月額10,000円 |
| 3.イノキュウサポートクラブ | 月額3,000円~ |
| 4.セミナー費用 | 講演料は無料です。交通費・宿泊費等の実費のみお支払いいただければ結構です。 |
主な講演テーマ
- カスハラセミナー
- 1.令和3年10月11日(月)17時00分~18時30分 90分
神奈川県座間市異業種交流会主催セミナー(オンラインセミナー)
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 2.令和3年12月1日(水)10時00分~11時30分 90分
社会保険労務士事務所・会計事務所主催セミナー(対面)約50名
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 3.令和4年 5月12日(木)16時00分~17時00分 60分
株式会社エフケイ主催Zoomセミナー
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 4.令和4年6月13日(月) 16時00分~17時30分 90分
神奈川損害保険代理業協会 県西支部総会記念セミナー(対面とオンライン/のハイブリットセミナー)
- 「働きやすい職場環境づくりのための パワハラ・カスハラ対策」
- 5.令和5年2月9日(木) 19時00分~20時30分 90分
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社主催
一般社団法人茅ヶ崎介護サービスネットワーク事業者連絡協議会共催・茅ヶ崎市後援セミナー
「働きやすい職場環境づくりのための パワハラ・カスハラ対策」
- カスタマーハラスメント対策~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 6.令和5年2月27日(月)18時00分~19時30分 90分
社労士臨海総括支部主催セミナー(Zoom)
カスタマーハラスメント対策~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 「カスハラとは、そして、その対策は」
- 7.令和5年4月13日(木)16時00分~17時00分 60分
株式会社エフケイ主催Zoomセミナー 「カスハラとは、そして、その対策は」
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 8.令和5年7月12日(水)17時00分~18時30分 90分
大阪の一般財団法人の総合病院 医師・看護婦・職員向けセミナー
クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 9.令和5年7月13日(木)15時30分~17時00分 90分
日本代協 阪神ブロック協議会主催(大阪・兵庫・和歌山損害保険代理業協会)
クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 労働基準法とは、就業規則とは、安全配慮義務とは、パワハラとは
- 10.令和5年7月21日(金)9時30分~11時10分 100分
学校法人の学園管理職向けセミナー
労働基準法とは、就業規則とは、安全配慮義務とは、パワハラとは
- 「ふじみ野市散弾銃男立てこもり事件から考える 悪質クレーマー対処方法」
- 11.令和6年1月18日(木)16時00分~17時00分 60分
株式会社エフケイ主催Zoomセミナー
「ふじみ野市散弾銃男立てこもり事件から考える 悪質クレーマー対処方法」
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 12.令和6年6月18日(火)14時00分~15時30分 90分
株式会社みらいふ 第35回オンラインセミナー
クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 13.令和6年7月9日(火)9時30分~10時10分 40分
BSサミット事業協同組合 全国大会 記念セミナー
クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
- 14.令和6年12月4日(木)13時30分~15時00分 90分
大阪の大型整備工場 社員向けセミナー(30人)
クレーマー・ヘビークレーマー対応~大手損害保険会社苦情受付係 3,144件の証言~
人事のQ&A 回答履歴
リファラル採用報奨金について
お世話になっております。 掲題の件について、 リファラル採用報奨金を今後導入にあたり、 控除項目についてお聞きしたいです。 ■所得税 ・毎月の給与処理時にて、対象者が居る場合は 支給金額に応じた...
- NNNゆーさん
- 愛知県/ 輸送機器・自動車
メンタルヘルス不調者に特化した規程制定について
当社は休職規程を設けておりますが、近年メンタルヘルス不調者が増えており、復帰時期の判断が難しいメンタルヘルス不調者とそれ以外の傷病で欠勤している者を一括りでとらえることを難しく感じている為、従来の休職...
- コウベメーカーさん
- 兵庫県/ 精密機器
夜勤者の割増賃金について
夜勤者の割増賃金についてご教示ください。 弊社は完全週休2日制の土日休み、法定休日は土曜日です。 1日の勤務時間は8時間(別途休憩1時間)で週40時間、日勤・準夜勤・夜勤など様々な時間帯での交代制を...
- 総務のくまさんさん
- 新潟県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属
有期雇用社員の雇い止めについて
4月から3月までの1年契約で更新を続けて現在6年目の社員が1月に出産します。 産後休暇に続けて育児休業も取得希望していますが、無期転換せず、4月からも1年ごとの契約を希望した場合に、子が1歳6ヶ月に...
- User-acさん
- 福井県/ 農林・水産・鉱業
タクシー会社の歩合給の制度
以下に示す、賃金制度は法的に問題はありますか? 🚕タクシー業界の賃金制度を刷新! 完全歩合給を「当月全額支給」できる新ロジックを提案/ 未払い歩合給の発生を防止し、法令リスクを低減 🏁 背景:歩合...
- ランチさん
- 東京都/ 運輸・倉庫・輸送
企業情報
| 井上久社会保険労務士・行政書士事務所 | |
|---|---|
| 所在地 | 〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2-23-8 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 井上 久 |
| 従業員数 | 1名 |
| お問合せ先 | 09064833612 |
| 事業カテゴリ | 社会保険労務士・他士業 |