グローバル時代に、決断力だけは借りられない!
決断力は、すべてのビジネススキルの基盤となるものです。
決断力を体系的に学び、自信を持って決断できる人材を育成すること。
グローバル化時代の日本企業にとって、管理職以上は必須スキルなのです。
海外赴任するにあたっては、経営者と同等の決断力を身につけることが、語学教育よりも急務とも言えるでしょう。
なぜなら、言葉は分からなくても その人の熱意は伝わるからです。
「こうしたい!」という熱き心こそ、異国の地で成功するための基盤になるからです。
どんなに流暢に言葉を手繰っても、そのバックに熱意がなければ 現地スタッフの心を動かすことが出来ません。
緊急事態に陥っても、いちいち日本の本社にお伺いを立てることなく、現地で的確な決断をすることこそが、頼もしいグローバル経営幹部に求められることです。
このコラムを書いたプロフェッショナル
高島 徹(タカシマ トオル)
株式会社決断力 代表
「決断の軸」を打ち立てるお手伝いを通じて、ブレないビジネス上の決断、お客様が集まる会社、社員・スタッフが熱心に働き、メンタルダウンしない会社・職場づくり、後悔しない人生のお役に立ちます
高島 徹(タカシマ トオル)
株式会社決断力 代表
「決断の軸」を打ち立てるお手伝いを通じて、ブレないビジネス上の決断、お客様が集まる会社、社員・スタッフが熱心に働き、メンタルダウンしない会社・職場づくり、後悔しない人生のお役に立ちます
「決断の軸」を打ち立てるお手伝いを通じて、ブレないビジネス上の決断、お客様が集まる会社、社員・スタッフが熱心に働き、メンタルダウンしない会社・職場づくり、後悔しない人生のお役に立ちます
得意分野 | モチベーション・組織活性化、リーダーシップ、マネジメント、コミュニケーション、ロジカルシンキング・課題解決 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
所在地 | 守口市 |
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。