カブシキガイシャタナベコンサルティング

FCCアカデミー(企業内大学)設立支援コンサルティング
全員活躍経営により魅力ある企業へ進化する
このサービスのポイント
- ビジョンなき人材育成システムは作らない
- 経営視点から理念・ビジョン・戦略と紐づいた人材育成システムを構築する
- 人材育成の目的を外さない
- 永年培った社員教育の現場ノウハウを基に、あるべき人材・組織を実現する実践的・効果的プログラムを共に構築する
- 作っただけで終わらせない
- 人材育成の仕組みだけでなく、講座作成・eラーニングシステム活用等の運用面までサポートする
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 500,000円~/月 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 全階層 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | 意識改革・モチベーション向上キャリア開発 |
サービス形態 | eラーニング・学習支援システム研修教材・通信教育 |
サービス詳細
全員活躍経営により魅力ある企業へ進化する
人づくりを戦略的・計画的・体系的な視点から検証し再構築。併せてクラウドを取り入れ、いつでもどこでも誰でも学べる“働き方改革世代の育成システム”を構築します。
1.なぜ今アカデミー(企業内大学)なのか
2019年3月度の完全失業率は2.5%、完全失業者は174万人、実に95ヶ月連続の減少
・超労働力不足社会
・国が取り組む働き方改革
・生産性向上
・全員活躍経営
↓↓↓
学び方改革が必要
↓↓↓
企業内大学・アカデミー
FCC(First Call Company)とは「100年先も一番に選ばれる会社」
FCCアカデミー(企業内大学)の設立を通じて、更に魅力ある企業へ進化しよう!
2.タナベ経営が考える人材育成とは
(1) 戦略的な人材育成
ビジョン、理念、戦略と整合性のない
人材育成では教育投資効果が低い
(2) 体系的な人材育成
戦略的課題から洗い出された
教育ニーズを教育体系へ落とし込む
(3) 計画的な人材育成
一朝一夕にできないのが人づくり、
中期・年度での優先順位を判断
企業にとって最大の資源は「人」、存続・成長に欠かせない大切な存在です。
しかしながら、人材育成の重要性は認識しつつも未だ多くの企業が場当たり的な取り組みに留まっているのが現状です。
今後も御社が“100年先も一番に選ばれる会社” として選ばれ続ける様、総合的な人材育成eラーニングと教育体系を兼ね備えた学習・育成システムであるFCCアカデミー(企業内大学)設立支援コンサルティングをご提案します!
3.FCCアカデミー(企業内大学)は学び方を改革
「学び方」を変えることで「働き方」が変わり、更に魅力ある企業へと進化します
MERIT1:育成スピード改革
人材の育成スピードが上がり、優位な事業展開が可能
MERIT2:人材発掘改革
技術の見える化・伝承が推進され、多くのタレントを発見
MERIT3:投資・時間効率最大化
いつでもどこでも誰にでも同じ品質のコンテンツを提供
MERIT4:採用ブランディング
人を大切にする企業に人は集まる、採用戦略が有利に
MERIT5:働き方改革
学び方が変われば働き方が変わる、社会的課題が解決
MERIT6:全員リーダーシップ&活躍
一握りのリーダーでなく、全員が活躍する組織が実現
導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|---|
導入事例の ダウンロード資料 |
|
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
人材育成における最適な学習設計の仕方を解説!
【無料/動画視聴版ウェビナー】
社員の行動変容を促す学習設計のあり方とは?
開催日:2025/02/05(水) 10:00 ~ 2025/04/16(水) 17:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
採用・活躍・定着に効果的な人事制度と教育制度のポイント
【無料】人事制度の効果とリスクと
人材の採用や早期育成、定着に有効な「企業内大学」の概要や設立のポイント
開催日:2025/01/23(木) 10:00 ~ 2025/04/24(木) 17:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
早期戦力化と技能承継を確実に実現できる学習プラットフォームとは?
【無料/動画視聴版ウェビナー】
中堅・中小建設業が取り組むべき企業内大学
開催日:2025/02/07(金) 10:00 ~ 2025/06/25(水) 17:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
人材育成の文化を変える!
新しい学習プラットフォームのあり方とは?
【無料/動画視聴版ウェビナー】
自発的な学びを促す人材育成のあり方
開催日:2025/02/04(火) 10:00 ~ 2025/03/25(火) 17:00
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- eラーニング
- ERP・人事システム
- キャリア開発
【お役立ち資料】企業内大学(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)求められる「人」を中心とした経営

- お役立ちツール
- 研修設計
- 人事・労務向け
- eラーニング
【お役立ち資料】企業内大学を起点とした「教え、学び合う場」づくり/「企業と人材」2024年9月号 巻頭特集

- 講演資料
- 評価・目標管理制度
- 職務分析・評価
- 資格等級・賃金制度
【お役立ち資料】時代に即し、日本に即したジョブ型人事制度とは?これからの時代に合わせた人事制度改定のチェックポイント

- お役立ちツール
- eラーニング
- ERP・人事システム
- キャリア開発
【お役立ち資料・参考事例集】企業内大学導入・運営成功事例(月刊人事マネジメント)

- お役立ちツール
- 研修設計
- 人事・労務向け
- eラーニング