- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり オンデマンド受講
【リモートワークでの心理的安全性のつくりかた】
話しやすさをつくるオンラインイベントのノウハウ
※オンデマンド受講のため、いつでもご視聴可能です
最新調査では、テレワーク実施の有無が転職判断のきっかけに。
テレワークにおいて社員間コミュニケーションはうまく実現できてますか?
バヅクリが500社以上のイベント実績を元にしたノウハウを公開します。
- 開催日時
- 2023/01/01(日) 00:00 ~ 2023/12/31(日) 23:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
- 特典
- コミュニケーション活性化イベントの無料体験会ご招待
セミナー概要
【オンデマンド受講セミナー】
お申込み後に動画視聴ページをメールにてご案内いたします。
最新調査では、テレワーク経験者の多くがその継続を希望し、テレワーク実施の有無が転職判断のきっかけに。
今まで以上にコミュニケーションのハードルが高くなるテレワークにおいて、社員間コミュニケーションはうまく実現できてますか?
バヅクリが500社以上のイベント実績をもとにしたノウハウを公開します。
テレワークの機会でも、心理的安全性を高めるために様々な工夫をする企業が増える中、社内の交流機会はしっかり増やせていない企業が多く存在しています。
社内のメンバーが集まる半期振り返りなどのイベントで意味のあるイベントをしたいけど、できていない。。。
自分たちが幹事になった時に自己満足で終わってしまっているのではないか?
そんな課題から、せっかくの社内交流の機会を無駄にしてしまうことも。
このセミナーでは、テレワーク自体が従業員に与える影響から、心理的安全性を創るために社内のイベントをどう生かすべきか、その運用方法や活用事例についてお話をいたします。
こんなことをお話します
・今後の、リモートワークはどうなる?従業員アンケートから紐解く
・心理的安全性を作るためには?
・リモートワークで社内コミュニケーション課題はどう変わったのか?
・コミュニケーション課題における社内イベントの有効性
・オンラインでどうするの?オンラインイベント企画のコツ
講師情報
バヅクリ株式会社
取締役COO
下吉 倫太郎(シモヨシ リンタロウ)
詳細情報
| 開催日時 | 2023/01/01(日) 00:00 ~ 2023/12/31(日) 23:00 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
| 講師 | 下吉 倫太郎 |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | コミュニケーション活性化イベントの無料体験会ご招待 |
| 申込期限 | 2023/12/31(日) 23:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2023/12/31(日) 23:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | バヅクリ株式会社 |
企業情報
| バヅクリ株式会社 [バヅクリカブシキガイシャ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-3-3リビエラ南青山ビルA WORKING PARK EN |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 佐藤 太一 |
| 従業員数 | 30名 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |
このセミナーに関係する資料
- レポート・調査データ
- 組織開発
- チームビルディング
- コミュニケーション
【伊藤羊一氏との対談記事】従業員の本音を引き出し、モチベーションを高める「1対N」コーチング
- レポート・調査データ
- 組織開発
いまさら聞けないストレスチェック制度とは 企業が行うべき従業員のストレスケア施策のポイント
- サービス・製品資料
- チームビルディング
学びとアソビを通して深い相互理解を目指す!社員同士の「心理的安全性」を構築するワークショップとは
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
- ライブ受講
定年前後の男性社員がなぜ静かに孤立していくのか? ~孤独・孤立対策が企業価値を高める オン...
開催日:2025/11/12(水) 13:00 ~ 2023/12/31(日) 23:00
- 無料
- ライブ受講
- 聴講型
~働きがいのある会社ランキング第1位の組織が語る~ 働きがいと高業績を両立するマネジメン...
開催日:2025/11/11(火) 13:00 ~ 2023/12/31(日) 23:00
- 無料
【学習院大学守島基博氏/大塚製薬、大和証券、NTTデータ・ウィズの担当役員が登壇】 人的資...
開催日:2025/11/06(木) 15:00 ~ 2023/12/31(日) 23:00