スプリングフィーリング、就活解禁直前!「炎の就活合同ミーティング」 2月15日開催 ~就活イベントサービス「オフ×オフ」~ インターネット情報配信サービスの株式会社スプリングフィーリング(東京都中央区)は、2月15日(日)、同じく東京都中央区にあるプラザマームビルにて、新しい就活の形を提案する...
ノバレーゼ、子ども3歳まで、社員の育休期間を1.5倍延長 休業中の悩み相談に応じる定期面談と復職者を迎える管理職研修も導入 3種の新制度運用で、スムーズな職場復帰をサポート ウエディングプロデュース・レストラン運営の株式会社ノバレーゼ(本社:東京都中央区、浅田剛治社長、東証一部、資本金:6億円)は、社員の育児休業期間を延長すると同時に、育休者...
株式会社i-plug、新卒オファー型採用サービスのパイオニア「OfferBox」 16卒利用学生数10,000人突破! 株式会社i-plugは、新卒採用に特化したオファー型採用サービスのパイオニア「OfferBox」の利用学生数(2016年3月卒業予定者)が10,000人を突破したのでお知...
小杉俊哉・塩見哲志 著 『僕たちは「会社」でどこまでできるのか?』 クロスメディア・パブリッシングより刊行 ~5万部突破『起業家のように企業で働く』の【実践編】が登場~ 大卒の3割~4割が3年以内で会社を辞めていると言われているいま、会社で働くことの利点とは、安定的な雇用以外には無いのだろうか? 本書の第一弾にあたる『起業家のように企業...
インターワークスとリブセンス、求人情報サービスにおいて提携 より幅広い求職者へ業界に特化した求人情報が提供可能に 株式会社インターワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:雨宮玲於奈、東証マザーズ:6032)は、株式会社リブセンス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:村上太一、東証...
株式会社NKL、【新たなリクルート手法】「かっこいい!建設業界」プロジェクト第二弾~建設業界を就職人気業界へ~がスタート 「30年前は就職人気業種だった産業が今や不人気業種に陥っていることに、もっと業界全体で焦りを感じてほしい。」人材不足からくる深刻な供給力不足に陥っている建設業界で、業界に...
日総工産株式会社、国内回帰が進むニッポンのモノづくり現場で、製造系人材サービスの新たな価値提供 製造系人材サービスや業務請負事業を提供している、日総工産株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:清水竜一、以下「日総工産」)が、創業44周年を迎える2015年2月3...
株式会社ジャパンジョブポスティングサービス、キャリア採用支援ASP「ジョブスイート」-『リクナビNEXT連携エントリー機能』リリースのご案内 株式会社ジャパンジョブポスティングサービス(本社:神奈川県横浜市西区 以下、当社)は、求人情報サービスを提供する株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区)が提供す...
アドヴァンテージ、志望企業を占いとくじ引きで決める 前代未聞のマニアックな実験的就職 サービス【ベツルート】開始 <2月24日に都内でプレイベント開催> 様々なニッチ求人サイト・就職サービスを企画・運営する株式会社アドヴァンテージ(代表取締役・中野尚範)は、運や偶発性を取り入れた実験的でマニアックな新卒就職・採用サービス「...
マイナビ、『2016年卒マイナビ大学生のライフスタイル調査』結果を発表 ~「時間内に仕事を終え、積極的に子育てする」男性を「すごくかっこいい」と思う女子は63.8%~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2016年卒業予定のマイナビ全会員を対象とした「2016年卒マイナビ大学生のライフスタイル調査」の結...
トヨタ自動車、年功序列を見直し、若手の賃金水準を引き上げ検討 トヨタ自動車は約4万人の工場で働く従業員を対象に、若手従業員への支給を手厚くした新しい賃金制度の導入を検討している。1月27日行われた経団連の「労使フォーラム」で上田達郎...
ディップ「はたらこindex」、スマートフォンからのアクセス増加を受け 2月2日にスマートフォン版サイト公開開始 ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下 ディップ)は、女性の求人・転職サイト「はたらこindex」において、2015年2月2日にスマ...
日本プロジェクトソリューションズ、成果を出すビジネス教育専門研修サービス - 実践へ。成果へ。つながる学びの場がグランドオープン - プロジェクトマネジメントの専門会社である日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤大輔、以下JPS)が運営するJPSビジネスカレッ...
ヘイズ・ジャパン、新サービス「ヘイズITソリューションズ」の提供を開始 ITプロジェクトの効率化と生産性向上を包括的にサポート 外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社(本社:港区、リージョナル・ディレクター ジョナサン・サンプソン、以下ヘイズ・ジャパン)は本日...
株式会社ワークスエンターテイメント「健康人事委員会」 ストレスチェック体制構築に関する24時間対応の相談サービスを開始 組織改革コンサルティングを手掛ける、株式会社ワークスエンターテイメント(所在地:東京都文京区、代表取締役:前田徹也)は、ストレスチェック体制構築に関する24時間メール相談...
株式会社spice life、「花粉のない沖縄で働きたい」社員の一言から新制度を導入 株式会社spice life(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉川保男)は、花粉症に悩まされている社員の一言をきっかけに、全社員を対象とした独自の制度、リモートライフを導...
AOKI・マイナビスチューデント、「就活 新スタイル記者発表会」開催 ~シーン・業界に合った最適な就活スタイルを提案~ 株式会社AOKI(代表取締役社長:清水彰)/AOKIカンパニーと、株式会社マイナビが運営する大学生応援サイト『マイナビスチューデント』(株式会社マイナビ 執行役員/『マイ...
インテリジェンス、転職サービス「DODA(デューダ)」調べ 転職成功者平均年齢32.0歳、過去最高を更新 40歳以上の転職者は7年半で5.4倍に~2014年下半期転職成功者の年齢調査~ 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2007年7月~2014年12月の7...
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成26年10月末現在) ~外国人労働者数は約79万人。届出義務化以来、過去最高を更新~(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、平成 26 年 10 月末現在の外国人雇用についての届出状況を取りまとめましたので、公表します。 外国人雇用状況の届出制度は、雇用対策法に基づき、...
中小企業勤労者貸付金利引下げ特例措置を延長します(厚生労働省) 当初5年間の貸付金利を通常より0.2%引き下げる特例措置を3年間延長します 厚生労働省が所管する独立行政法人勤労者退職金共済機構では、財形持家融資制度*の金利引下げ特例措置の実施期間を3年間延長し、平成30年3月31日までとすることとしましたので...