日経BPとビジネスコーチが eラーニングサービスを共同開発 ビジネスコーチ(東京都千代田区、細川馨・社長)と日経BP(東京都港区、大輝精一・社長)は、eラーニング講座『日経ビジネスの記事から学ぶビジネスコーチング』を共同開発しまし...
営業力強化・売れる人材の採用方法ヒント ワイキューブが人気セミナーをDVD化 ワイキューブ(東京都新宿区、安田佳生・代表取締役)は、2005年11月より開催している「売れない営業にピリオドを打つ!」セミナーの好評を受け、同セミナーの全編完全収録DV...
就職課が内定者フォロー向けパッケージ 「内定者ナビ」を販売開始 就職課(東京都中央区、内田雅章・代表取締役)は、本日より、企業の内定者をフォローするための採用支援サービスを開始しました。ドリコム(京都府京都市、内藤裕紀・代表取締役 h...
シュビキが「Learning Organization」 構築支援サービスを開始 シュビキ(東京都新宿区、首尾木義人・代表取締役社長)は、Learning Organization(学習する組織)構築支援サービスを、6月8日より開始します。 2007年...
リンクアンドモチベーション、 採用支援サービスのアイジャストの株式取得を合意 経営コンサルティングのリンクアンドモチベーション(東京都中央区、小笹芳央・代表取締役社長 以下LM)と、採用支援・アウトソーシングサービスのアイジャスト(東京都千代田区...
ワークスエンターテイメント、 ASPによる内定者SNSサービス提供開始 採用支援事業、株式上場支援事業など、企業成長のための経営総合支援を展開する、ワークスエンターテイメント(東京都文京区、瀧田幸介・代表取締役社長 以下「WE」) 人材サービ...
SAPジャパン、ERPの最新バージョン 「mySAP ERP 2005」の出荷を開始 SAPジャパン(東京都千代田区、ロバート・エンスリン 代表取締役社長)はこのたび、基幹業務システム(ERP)アプリケーションmySAP ERPの最新バージョン、「mySA...
システム・テクノロジー・アイ、 星野仙一氏を講師としたE-Learningを発表 システム・テクノロジー・アイ(東京都中央区、松岡秀紀・代表取締役社長)は、星野仙一氏が塾長を務める「夢・星野スポーツ塾」 http://www.yumespo.com/(...
住商情報システムが「SHARE/Web 人事・給与シリーズ」 Web勤怠管理システム「SHARE/OTM Ver.3.0」販売開始 住商情報システム(東京都中央区、阿部康行・代表取締役社長、以下SCS)は、この度、低価格で使い易い自社開発製品「SHARE/Web人事・給与シリーズ」のパッケージであるW...
リンクアンドモチベーションが初新書 『モチベーション・リーダーシップ』出版 組織変革・経営コンサルティングのリンクアンドモチベーション(以下LM、東京都中央区、小笹芳央・代表取締役社長)はこのほど、代表小笹芳央執筆により、『モチベーションリーダー...
コネクティ、SNSを利用した人事担当者専用の 情報管理ツール『ConnectyHRα』オープン コネクティ(東京都千代田区、服部恭之・代表取締役)は、5月18日、SNSを核とした、人事担当者専用の情報管理ツール『ConnectyHR α 』をオープンしました。 人事...
札幌市地域提案型雇用創造促進事業 2006年度「IT人材雇用プログラム」7月よりスタート 札幌市において地域提案型雇用創造促進事業を推進する「さっぽろ雇用創造事業推進協議会」は、2005年10月より2006年3月に実施し高い実績をあげた「IT人材雇用プログラム...
労務行政研究所が 「インターネット等の私的利用に関する実態調査」を実施 民間調査機関の労務行政研究所(東京都港区、猪股靖・理事長)では、企業におけるインターネットの普及と情報管理への関心の高まりを背景に、職場でのインターネットなどの私的利用の...
『あなたは部下のホウレンソウに満足していますか?』 ビジネスコーチがホウレンソウ度無料診断ツール公開 ビジネスの課題解決に特化したコーチングサービスを提供するビジネスコーチ(東京都千代田区、細川馨・代表取締役)は、無料組織診断ツール第2弾としてホウレンソウ(報告・連絡・相...
インターワークスが人材紹介会社間ネットワーク 『エージェントネット』をオープン インターワークス(東京都港区、小林光夫・代表取締役社長)は、人材紹介会社間を結びつける日本初のサービスである人材紹介会社ネットワーク「エージェントネット」を2006年5月...
「日経BPケータイ研修/内定者版」 2006年6月からサービスを開始 日経BP社(東京都港区、大輝精一・社長)は、2006年6月から日経ビジネス アソシエ誌の記事を利用した携帯電話へのコンテンツ配信と同誌の購読を組み合わせた内定者向けの入社...
テンプスタッフの女性支援プロジェクト 名称とマーク決定「テンプ・ステップ・ジャンプ」 総合人材サービスのテンプスタッフ(東京都渋谷区、篠原欣子・代表取締役社長)は、2005年10月に発足した、さまざまなライフステージの女性のチャレンジをサポートする「女性支...
ネオジャパン、ウェブインパクトと提携 シフト勤怠管理ツールをリリース 国内で約150万人以上が利用しているウェブグループウェア「desknet's」のネオジャパン(神奈川県横浜市、齋藤晶・代表取締役社長)とシフト勤怠管理ツール「JobCom...
ナレッジネットワーク、J-SOX法時代の 中小企業の対策レベル診断サービス開始 ナレッジネットワーク(福岡県福岡市、森戸裕一・代表取締役)は、6月1日より、新サービスとして、大手企業を取引先とする中小企業などを対象に、日本版企業改革法(以下J-SOX...
アクシス・エンタープライズが 「ASSIST-NET」にて管理職のための相談BBS開設 アクシス・エンタープライズ(埼玉県川越市、細島倫宏・代表取締役社長)では、ビジネスマンのための情報サイト、「ASSIST-NET」( http://www.assist-...