ファンチーム、業務に直結した能力開発診断ツール 『 HACS-AD Version1.0 』をリリース 人事コンサルティング企業のファンチームヒューマンストラテジー(横浜市中区、大嶋晃一・代表)とソフトウェア開発企業のファンチーム(横浜市中区、大嶋晃一・代表)は共同で、この...
ブレイニーワークス、人事・給与・就業パッケージソフト 「STAFFBRAIN」の新バージョン(Ver.9.0)を提供開始 ブレイニーワークス(東京都港区、竹内英昭・代表取締役社長)は、人事・給与・就業パッケージソフト「STAFFBRAIN(スタッフブレイン)」の新バージョン(Ver.9.0)...
DVD付き本格的ビジネス書シリーズ 『レビックグローバル キャリア選書』シリーズ第1弾を6月27日発売 企業内教育サービスのレビックグローバル(東京都渋谷区、川口泰司・代表取締役社長)は、知識武装を必要とするビジネスパーソンの実践書『レビックグローバル キャリア選書』シリー...
【マイボイスコム・リスキーブランド共同】 2008年社会人の仕事意識 企業のブランド戦略を支援するリスキーブランド(東京都渋谷区、田崎和照・代表取締役)は、ネットリサーチのマイボイスコム(東京都千代田区、高井和久・代表取締役社長)との共同調...
ディップ、ワーク・ライフ・バランス支援制度「Work Life Design Plan」を開始 総合求人情報サイトを運営するディップ(東京都港区、冨田英揮・代表取締役社長 兼 CEO(最高経営責任者))は、2008年3月より「Work Life Design Pla...
ゼロイン、『社内コミュニケーションに関する意識調査2008』実施 社内風土活性化のコンサルティング事業を展開するゼロイン(東京都中央区、大條充能・代表取締役)は、今月5日〜7日、首都圏在住で社員数50名以上の企業に勤める、20代〜50代...
アイデム、第四回ビジネスマナーに関する意識調査を発表 求人広告を企画・発行する アイデム(東京都新宿区、椛山亮・代表取締役)の「 人と仕事研究所 」は、「ビジネスマナーに関する意識調査」結果を集計し、発表しましたのでお知らせ...
日本CHO協会、グローバルマネジメント研究会発足 第一回フォーラム『グローバル・マネジメントの現状と課題』開催 「新しい人事部の機能と役割を提言」をミッションに『CHO(チーフ・ヒューマンリソースオフィサー)=最高人事責任者』という機能と役割についての提言、次期CHO人材の育成など...
ENNA、「未払い残業代」解消のためのプロセス管理ツールを販売 ENNA(東京都品川区、荒川大・代表取締役)は、IT業界、飲食業界、製造業で法令対応が進む「残業代(時間外手当)」扱いに関して、民法により過去2年間の請求権が残る「未払い...
(有)人事・労務、月刊『職場の習慣』配布開始 人事・キャリアのコンサルティング会社である有限会社人事・労務(東京都台東区、矢萩大輔・代表取締役)は、6月20日に、朝礼や会議、社員教育など、上司と部下・社員同士のコミュ...
イマジナ、新刊 『社員の心を温める会社は必ず伸びる −30分でわかる人材経営−』発売 イマジナ(東京都新宿区、奥山由実子・代表取締役)は、6月2日に「社員の心を温める会社は必ず伸びる―30分でわかる人材経営―」を自社刊行いたしました。 【 本書の特徴 】 ...
グローバルナレッジ、CCENT, CCNA資格取得のための eラーニング教材を5月より販売開始 グローバル ナレッジ ネットワーク(東京都渋谷区、金木良道・代表取締役社長)は、シスコシステムズの認定資格CCENT・CCNA取得のための、新しいeラーニング教材 「CC...
リンクアンドモチベーション、全国6000人をリサーチ 『日本人の価値観 2007 年調査結果』 経営コンサルティングのリンクアンドモチベーション(東京都中央区、小笹芳央・代表取締役社長、以下LM)は、Life Style Motivation Indicator(ラ...
ブライト・ウェイ、【こそだて】アンケート結果を発表 ブライト・ウェイ(東京都足立区、高祖智明・代表取締役)が運営する子育て・育児支援のポータルサイト【こそだて】では、毎月、子育て家族の意識や生活状況を知るためにさまざまな視...
毎日コミュニケーションズ 社会人基礎力に関するアンケート調査結果を発表 人材と出版の総合サービス企業、毎日コミュニケーションズ(東京都千代田区、中川信行・社長)は、同社が運営する20代の若手社会人のキャリアとスキルをサポートするサイト「COB...
アルー、「入社3年目社員から見た管理職の実態」結果発表 この度、管理職の実態を調査するため、アルー(東京都渋谷区、落合文四郎・代表取締役兼CEO)は、2006年3月に四年制大学・大学院を卒業して4月より企業へ就職した入社3年目...
スターティア、サクサの入退室管理システムを取り扱い開始 スターティア(東京都新宿区、本郷秀之・代表取締役社長 兼 最高経営責任者)は、サクサホールディングス(東京都港区、吉岡正紀・代表取締役社長)の事業中核会社であるサクサの入...
ITワークス、E-ラーニングコンテンツ VoIP&Asterisk体験学習「Asterisk スタータキット」発売 ITワークス(東京都目黒区、大島豊・代表取締役社長)では、4月22日よりITエンジニア及び志望者を対象にしたIT学習支援サイト「ITスクエア」にてAsteriskのE-ラ...
アプレンダ、ワーク・ライフ・バランス導入支援プログラム 『PASEO[パセオ]』の販売開始 アプレンダ(福岡県福岡市、山内美智子・代表取締役)は、ワーク・ライフ・バランス導入支援プログラム『PASEO[パセオ]』を2008年4月21日(月)から各企業の人事部など...
シュビキ、端末・ポータルサイト単位で契約する 見放題型eラーニングサービスを開始 シュビキ(東京都新宿区、首尾木義人・代表取締役社長)は、端末やポータルサイト単位で契約する見放題型のeラーニングサービス「BISCUEラーニング・スポット(LS)」のご提...