毎月のテーマに沿って会議を改善できるカレンダー 『みんなでつくろう良い会議』を発売~会議室に貼っておくことで会議の改善への意識向上や行動の変化を促す:ACWパートナーズ 株式会社ACWパートナーズ(東京都千代田区、代表 大國 仁、電話03-5219-1443)は、会議の効率化に活用できる壁掛けカレンダーを2016年11月1日に発売します。...
ショッピングセンター事業社向け運動会サービスを販売開始~国際スポーツ競技を体験して従業員のコミュニケーションを促進:スマートスタート スポーツ競技大会やスポーツイベントを運営する株式会社スマートスタート(本部:東京都千代田区、代表取締役:奥島康志)は、ショッピングセンター(以下 SC)運営企画・コンサル...
VR空間を個別構築し機器とセットで提供する「法人VRソリューション」の販売を開始~工場ラインにおける梱包作業(トレーニング用途)など、2週間から利用可能な「VRお試しパック」も提供開始:NEC NECは、法人向けのバーチャルリアリティ(以下、VR)技術の活用ソリューションをまとめ、「法人VRソリューション」として体系化するとともに、VRの導入を検討するユーザ向け...
ウェブでいつでも心の健康相談。「Reme」が月額500円の相談サービスを開始~臨床心理士などの専門家に匿名で相談できる「ワンコイン相談し放題サービス」:NOMAL 株式会社NOMAL(所在地:東京都新宿区、代表取締役:松本祥太郎)は、10月11日、世界メンタルヘルスデーの10月10日で1周年を迎えた「Reme(リミー)」から、月額5...
オンライン会議時の自動メークアプリ「TeleBeauty(テレビューティー)」を開発~日本マイクロソフトと連携し「Skype for Business」用アプリとして試験運用を実施:資生堂 資生堂は、日本マイクロソフトの協力のもと、オンライン会議で通信中の画面に表示される顔に自動でメークや顔色補正を行うアプリ「TeleBeauty(テレビューティー)」を開発...
社員の「性格・行動統計分析」「貢献度分析」「相性分析」を可視化できる新しい企業用人材アセスメント診断ツール「caDit~キャディット~」:ディグラム・ラボ ディグラム・ラボ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:木原誠太郎 以下、ディグラム・ラボ)は、今まで述べ1400万人以上が診断した「ディグラム診断」の運用で培ってき...
マネジメントを支援するAIを搭載したエンゲージメントツール「Habi*do」をリリース~具体的な行動や成果につなげるためのモチベーション支援:Be&Do 株式会社Be&Do(住所:大阪市北区、代表取締役:石見一女)は、離職防止や人材育成に実績のある同社が提供するエンゲージメントツール「Habi*do(ハビドゥー)」を大幅バ...
社外取締役の紹介及びプロフェッショナル人材の短期貸し出しサービスを開始~「異能者集団KUROKO」のシリーズ第二弾。現役キーマンの副業による雇用機会の創出を促進:リライアンス・データ リライアンス・データ株式会社(以下、「リライアンス社」という。)は、異能者集団による一見様お断りサービスKUROKO(黒子)シリーズ・第二弾「KUROKO BRAIN」の...
Yahoo! JAPAN、ベネフィット・ワンと協力し Yahoo!福利厚生を提供開始~中小企業向け、約100万件の優待サービスと「Yahoo!プレミアム」のパッケージサービス:ベネフィット・ワン ヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮坂学、以下Yahoo! JAPAN)と株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:白石徳生、以...
20代女性の約70%が「企業はダイバーシティに取り組むべき」"自分ごと化"する女性と"組織的視点"の男性の意識の差が明らかに~『ダイバーシティに関する調査レポート第一弾』:オークローンマーケティング 近年、女性活躍推進法を始め、性別、年齢、人種や国籍、価値観などの多様性だけでなく、キャリアや経験、働き方などの多様性に対する関心が高まりつつあります。しかし、実際どの程度...
仕事に負荷を感じている人は、そうでない人よりも、有給休暇の取得率が低く、取得のしやすさに不満~『子どもがいる正社員の休暇に対する意識調査』:第一生命経済研究所 第一生命保険株式会社(社長 渡邉 光一郎)のシンクタンク、株式会社第一生命経済研究所(社長 矢島 良司)では、全国の20~59歳の男女1,400人に対して「子どもがいる正...
ストレスチェックを受けたことがある人は、義務化4ヵ月後の時点で30.4%。実施が義務付けられたことを知っていた人は54.1%~『ストレスチェックに対する従業員の意識』:第一生命経済研究所 第一生命保険株式会社(社長 渡邉 光一郎)のシンクタンク、株式会社第一生命経済研究所(社長 矢島 良司)では、従業員数300人以上の民間企業に勤める正社員20~59歳の男...
ママが子どものそばで働くことができるオフィス日本初の行政連携モデル、関西初出店「ママスクエア葛城店」がオープン:ママスクエア 奈良県葛城市(市長 山下和弥)と株式会社ママスクエア(東京都港区 代表取締役社長 藤代聡)は、テレワークを活用し、ママが子どものそばで働くことができるオフィス「ママスクエ...
日本初「ドローンに特化した人材紹介会社」設立~ドローンスクールと提携しドローン産業へ多様な人材を輩出:スカイウィングス 株式会社スカイウィングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:入江衣代)は2016年9月からドローン産業に特化した人材紹介事業を開始しました。 ドローン産業は2020...
育児休暇を経て復職した女性の4割が転職を経験。要因は「働きづらくなった」。復職後、復職前よりも収入が「下がった」約6割~『女性の復職に関する調査』:VSN エンジニア人材サービスの株式会社VSN(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 川崎 健一郎)は、出産を経て「復職」経験のある全国・10~40代の女性を対象に、女性の復職に...
法人向け次世代出張手配システム「BTOL/ビートル」の提供を開始~業務出張の手配や精算業務において、ワンストップソリューションを実現:南海国際旅行 株式会社南海国際旅行(本社:大阪市浪速区、取締役社長:田中 恒治)は業務出張の手配や精算業務において、ワンストップソリューションを実現する法人向け次世代出張手配システム「...
EU発・世界最先端の科学的な企業研修メソッドが上陸 「脳特性」理解によるダイバーシティマネージメント:エリクソンコンサルティング 合同会社エリクソンコンサルティング(代表社員:黒木 佳也、所在地:岡山県岡山市)は、世界最先端の企業研修とコンサルティングのメソッド『タレントダイナミクス』を2016年9...
リアルタイム位置情報サービス Ambient Office IRUCA の提供開始~Azure Active Directory,Office 365を活用したオフィスワーカー支援ツール:日本ビジネスシステムズ 日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧田幸弘、以下JBS)は、2016年9月7日より「リアルタイム位置情報サービス Ambient Offi...
名刺の「間に合わない、使い切れない、住所の変更」に悩む総務部門。内製化により解決する企業が年々増加中~『名刺作成環境の実態に関する調査』:キヤノンマーケティングジャパン キヤノンマーケティングジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:坂田 正弘)は、日本全国の企業の総務担当者1,000名を対象に『名刺作成環境の実態』についてア...
ビジネスチャットSyncの有料プラン提供を開始。セキュリティ対策・内部統制向け機能を強化:ウォンテッドリー シゴト交流サイト「Wantedly」を運営するウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:仲 暁子、以下 当社)は、2016年9月5日(月)に、ビジネスチャッ...