採用情報に誰のコメントを載せるべき?女性が積極的に読みたいと思っているのは、社長や人事より社員の声~「東北6県と新潟における仕事探しの現状」に関する調査:廣済堂 株式会社廣済堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅野健、以下 廣済堂)は、廣済堂が運営する求人サイト「Workin.jp」において、2017年5月31日(水)に、「東北...
人材事業の新会社オプトワークスを設立~ディスコ前社長 夏井氏を招聘し、国内最大級データサイエンティストコミュニティと連携した育成・採用事業を開始:オプトホールディング 株式会社オプトホールディング (本社:東京都千代田区、 代表取締役社長 CEO:鉢嶺 登、 以下オプトホールディング)は、人材事業の新会社オプトワークスを設立しました。 ...
入社からわずか1ヵ月余りで、新社会人の3人に1人が「会社を辞めたい」、2年連続で増加~『新社会人の意識調査(2017年)』:マクロミル 株式会社マクロミルは、今年で10年目になる「新社会人の意識調査」の結果を発表しました。 今年も入社から1ヵ月ほどの新成人200名を対象にインターネット調査を実施し、この...
「持ち帰り残業」をしている人の内、会社に申告していない「隠れ残業」は8割以上~『オフィスワーカーの労働環境とストレスに関する実態調査』:アイキューブドシステムズ スマートデバイスの導入・活用により企業の「働き方改革」「健康経営」をサポートしている株式会社アイキューブドシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐々木 勉、以下...
RPAやAI、BPMを組み合わせ、業務自動化ソリューションを提供開始~業務プロセス全体の可視化、自動化、生産性の継続的な改善へ:JSOL 株式会社JSOL(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 充孝、以下 JSOL)は、あらゆる業務の効率化・自動化を支える「業務自動化ソリューション」の提供を5月25日よ...
98%の人が「こんな会社辞めてやる!」と思った経験アリ。理由は「人間関係」「待遇」~「『こんな会社辞めてやる!』と思った瞬間」アンケート:キャリアデザインセンター 株式会社キャリアデザインセンター(本社:東京都港区、代表取締役社長兼会長:多田弘實)が運営するビジネスパーソン向けメディア『typeメンバーズパーク』は、同メディアの会員...
AI(人工知能)時代にビジネスで必要な能力は「対人関係力」と「創造力」。 88.7%が AIに期待~上場企業に勤める40代・50代の管理職を対象にした調査:アデコ 世界最大(※1)の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎健一郎、以下「ア...
手作りごはん交流サービス「オフィスKitchHike」で社内コミュニケーションを活性化~社食や懇親会・歓迎会などのイベントに。オフィス向けの手作りごはん交流会を提供:キッチハイク 料理をつくる人と食べる人が集まる交流コミュニティサイト「KitchHike」を運営する株式会社キッチハイク(東京都台東区: 共同代表 山本雅也 藤崎祥見)は、手作りごはん...
企業の深刻なメンタルヘルス問題を解決するサービス『リワーク・トライアル』大阪で提供開始:フォルテ 様々な企業のメンタルヘルス問題の中で、産業医と人事総務担当者を悩ませているもので多いのは、従業員の再休職問題(所謂、主治医の診断書問題)であり、その問題の最大の原因は、『...
NECとFiNC、ヘルスケア領域で協業を開始~AIを活用したウェルネス・ソリューションを共同開発。2017年6月から6か月間、NEC社内で実証実験:NEC 日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼CEO:新野 隆、以下NEC)と株式会社FiNC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:溝口 勇児、以下F...
「健康経営推進サービス」を本格展開~スマートフォン、クラウドなどSMAC技術による健康データを用いて健康KPIを改善:デロイト トーマツ コンサルティング デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下 DTC)は「健康経営」の実現を支援する「健康経営推進サービス」の提供を本格的に開始します。 「健康経営」とは、...
クラウド健康管理システム「LIFEDESK」リリース~従業員の健康診断・ストレスチェック・勤怠の各データを一元管理:ジイズスタッフ 株式会社ジイズスタッフ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井 守)は、従業員の健康診断・ストレスチェック・勤怠の各データを一元管理する、クラウド型の健康管理システム...
従業員の満足は「満足度」では分からない。大切なのは「推奨度」~eNPSと感情データ解析による、本当の従業員の状態把握調査結果:Emotion Tech 独自の感情データ解析技術とクラウドシステムを用いた、顧客や従業員へのエクスペリエンスマネジメントサービスを展開する株式会社Emotion Techは、この度、都市圏の会社...
「働き方改革」推進に不可欠なのは社員・経営者(70.9%・59.9%)双方の意識改革:チームスピリット 勤怠管理や経費精算、工数管理など業務に必要な機能を一体にした「働き方改革」プラットフォームTeamSpiritを提供する株式会社チームスピリット(本社:東京都中央区、代表...
企業の従業員と組織の成長を測る組織診断「HR Glass」をマクロミルと共同開発し、他2社とも提携のうえ4月より販売開始:リクルートマネジメントソリューションズ 企業の人材開発・組織開発を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:奥本英宏)は、企業の従業員と組織の成長を測る組織診断...
テレワークの障害はデジタル環境だった!自宅で会社の仕事ができるデジタル世代は約半数~『若手社員400人に聞いた、働き方に関する調査』:フロンティアコンサルティング オフィスコンサルティング事業を行う株式会社フロンティアコンサルティング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川原 邦章)は、2017年4月に全国の若手社員400人(社会人...
問い合わせ管理、購買見える化で中小規模事業所の「働き方改革」を支援するクラウドサービス型の業務ソリューションを強化~富士ゼロックスの業務ノウハウをサイボウズ社のkintoneで提供:富士ゼロックス 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:栗原 博)は、国内グループウェアの大手企業であるサイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代...
介護の職場に特化した職場環境実態把握ツール 『はたけあ』提供開始~介護業界に特化した質問項目による階層別調査で、個別の職場環境を「見える化」:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が運営する、ブランディング/採用支援/定着支援の三つのアプローチから、介護業界の就業人口を増や...
女性の活躍のために必要な職場の改革「長時間労働の是正」「女性リーダーに対する偏見の解消」約8割。「夫の子育て・介護・家事の分担比率の上昇」が必要、8割半~『女性の活躍に関する意識調査2017』:ソニー生命保険 このたび、ソニー生命保険株式会社(代表取締役社長 萩本 友男)は、2017年2月17日~2月23日の7日間、全国の20~69歳の女性に対し、今年で4回目となる「女性の活躍...
産休・育休者の総合支援サービス「はぐきゃり」提供開始~ここるくと共同で産休・育休中の社員を総合的にサポート:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:池田 匡弥、以下「マンパワーグループ」)は、株式会社ここるく(本社:東京都目黒区、代表...