新卒採用領域の2019年トレンド予測を発表~キーワードは「就域(しゅういき)」:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰...
のべ2600万回の診断実績から構築された「データベース」を「面接」「働く」に特化~「面接時の質問」に特化した診断ツール『面接くん』をリリース:ディグラム・ラボ ディグラム・ラボ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:木原誠太郎 以下、ディグラム・ラボ社)は、採用面接に特化した性格診断をディグラム診断によって分析することができ...
直近3年間で40代正社員を採用した企業は52.6%と20代の57.8%とほぼ同じ割合。従業員規模が大きくなるほど割合が高まり、300人以上の企業では58.0%~『ミドルシニア採用企業レポート』の結果を発表~マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、直近3年間で中途採用の募集実績のある企業を対象とした「ミドルシニア採用企業レポート」の結果を発表しま...
三大都市圏の11月度平均時給は前年同月より27円増加の1,052円、2006年1月の調査開始以来過去最高を更新~『2018年11月度アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2018年11月度の「アルバイト・パート募集時平均...
新たな人事施策を検討している企業は7割、その上位は「テレワーク」「兼業・副業の容認」「地域限定社員の導入」~『企業人事600人に聞いた、2019年度中途採用の計画』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、中途採用を実施している人事担当者に対してアンケートを実施し、628人から回答を得ました。...
ほぼ全職種において、600万以上はマネジメント業務であり、経験も必須である場合が多いが、技術系職種では、高年収層でも管理職ではない場合も多い~中途採用の年収相場がわかる『転職賃金相場2018』リリース:人材サービス産業協議会 民間人材サービスの業界団体からなる人材サービス産業協議会(東京都港区、理事長:水田正道、略称「JHR」)は、主要な人材紹介事業者ならびに求人メディア企業のご協力のもと、2...
2018年11月のアルバイト平均時給は全国平均1,045円~全国的に年末商戦に向け採用が活発化。「北海道エリア」は観光入込客数が過去最高で採用増(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、求人情報メ...
40%以上の日本人が、外国人と働く機会に遭遇。「外国人社員は社風や文化に順応している」の回答したのは70.9%~『【外国人社員との働き方】に関するアンケート調査』:ワークポート 総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、当社を利用した全国の転職希望者226人を対象に、【外国人社員との働...
男性の62%、女性の41%が管理職に「興味がある」と回答。管理職に興味がある理由は、「自己成長」、興味がない理由は、「不向きだと思うから」~「管理職への志望度」についてのアンケート:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する「入社後」までを見据えた総合求人・転職支援サービス『エン転職』上で、...
2018年11月の転職求人倍率は前月比+0.25ポイントの2.36倍。転職希望者の動きはやや落ち着き、求人倍率が上昇。転職市場の活況は継続~「doda 転職求人倍率レポート」:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、2018...
契約・派遣社員が仕事を引き受ける決定打、1位は「時給」、2位は「勤務地」。勤務 5年以上の中堅層は「スキルを習得できるか」を重要視~「ホワイトカラー契約・派遣社員の職務実態」調査:ロバート・ウォルターズ・ジャパン 英語を使う求人を紹介する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は12月10日、外資系企業と...
求職者は匿名で質問可、超売り手市場で応募者増を実現~自社文化に共感した応募者を増やす“共感求人”作成ソリューション『サイモク』を開発、2019年1月より販売を開始:ドリームホップ 人事・労務サービスを提供する株式会社ドリームホップ(東京都新宿区、代表取締役 稲垣義文、以下 ドリームホップ)は、自社文化に共感した応募者を増やす“共感求人”作成ソリュー...
2018年11月の転職求人倍率は前年同月比0.24ポイント減の1.66倍~『2018年11⽉の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2018年11月末日時点の転職求人...
『産休・育休制度実績あり』の求人は全体の4.3%。雇用形態別には、正社員14.9%、契約社員10.0%、派遣/紹介予定派遣1.7%と、待遇格差が表れる~「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.23」:キャリアインデックス 情報サイト開発・運営の株式会社キャリアインデックスは、 「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.23」を発表しました。 今回の調査結果は、 株式会社キャリ...
38.9%のエグゼクティブは「転職をして失敗した」経験がある。転職で最も重視するのは「自分が成し遂げたいテーマが実現できるか」~『エグゼクティブの転職に関する調査』:経営者JP エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JP(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長・CEO 井上和幸)は、管理職以上のエグゼクティブに対して...
入社前後に実施する研修により、未経験者でも紹介が可能~未経験者向けの広報・PR職に専門特化した人材紹介サービス『未来広報室』を2018年12月6日にリリース:ネタもと 広報サービスを提供する株式会社ネタもと(本社:東京都港区、代表:本村衆)は、未経験者向けの広報・PR職に専門特化した人材紹介サービス『未来広報室』を2018年12月6日よ...
2018年 正社員の平均年収は414万円。「専門職」、「金融系専門職」が上位を独占。業種別では「金融」、「メディカル」、「メーカー」系がトップにランクイン~平均年収ランキング2018:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、「平均年...
東日本エリアの平均時給は1,080円、西日本エリアの平均時給は1,046円、東日本エリアの「飲食サービス職」は集計開始以来過去最高の989円~『2018年11月 パート・アルバイトの募集時平均時給』:アイデム 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
理系院生のスキマ時間を採用のチャンスに変える~『LabBaseランチ』、2020年度新卒採用に向けてサービス開始:POL 研究者や理系学生の支援サービスを提供する株式会社POL(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:加茂倫明 以下、POL)は、2020年度の新卒採用に向け、企業の採用担当者が...
LINEでいつでも気軽に相談できる~就活相談サービス「ハシキャリプラス」をリリース:ハシゴ サイバーエージェントエージェントグループの株式会社ハシゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平井達也、以下 ハシゴ)では、12月3日(月)に就職活動生に対し、LINEでいつ...