- お役立ちツール
- 人事評価制度
- 評価者研修
- 評価フィードバック実践
『360度診断の導入を検討されている企業様へ』
360度診断とは上司・部下・同僚等、複数の視点を通して対象者を観察・評価する手法です。 「社員の自己認識力を高める」、「人事の重要な意思決定の参考にする」ことを目的として、多くの企業で導入されています。
本資料では360度診断の導入を検討されている人事部の方へ、導入と活用のポイントをご紹介します。

検討フォルダに追加
【
2.07 MB /
10 ページ
】

ダウンロード資料詳細
初めて360度診断を導入しようとしている企業の人事ご担当者様向けに、以下のポイントをまとめています。
1.360度診断とは、
360度診断にはどのような効果・効用があるか?
2.導入のポイント
360度診断をスムーズに実施するために重要なポイントとは?
3.360度診断の結果をさらに活用するには?
【サンプル】全体傾向分析の例