無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

一般社団法人 日本衛生管理者会

健康は能力。
能力はQOLと生産性を変革します。
Health Ability(健康能力)を日本衛生管理者ネットワークから発信します。

労働衛生スタッフの実務力と真の一次予防活動の更なる向上を目指し
教育ならびにコンサルティングを提供しています。
企業の生産性にも寄与する健康経営にも言及し、
働き方と健康のバランスを図り、企業と労働者のWIN-WINの関係を目指します。

労働衛生、産業保健、健康管理、よく聞くけれどよく分からないこと、お任せください!

経験豊富なプロフェッショナル達が親身に対応いたします

よく耳にする、労働衛生、産業保健、健康管理、労務管理、ハラスメントという言葉。
しかしながら、それが問題だ、課題だと言われてもピンとこない、どう対応して良いか分からないという方、人事ご担当の方も多いのではないでしょうか?
今のご状況や困り感を丁寧にヒアリングし、適したプロフェッショナルがオーダーメイドなコンサルティングを提供します。
ただのコンサルティングではありません。実態に即した現実的で具体的な内容ですので、「明日からどうしたら良い?」のお困りにお応えできます。
プロフェッショナルは衛生管理者、労働衛生コンサルタント、特定社会保険労務士、弁護士、保健師、産業医、公認心理師、臨床心理士、元人事労務担当者、大学教授、大学講師、保育士と多岐に渡ります。大体のことには対応できますので、依頼やお悩みがぼんやりしていても遠慮なくご相談ください!

詳細情報

社名 一般社団法人 日本衛生管理者会
所在地 〒252-0314  神奈川県相模原市南区南台5-11-15
対応エリア 全国
事業内容 【総合的な労働衛生問題に対応いたします!】

☆教育研修事業:法人と個人を対象に実務力の向上をはかります
衛生管理者能力向上研修(法定教育)
化学物質管理者研修(法改正対応)
保護具着用責任者研修(法改正対応)
タイムリーなトピックの研修会
ex)ハラスメント、ストレスチェックの活用、働き方改革、保護具着用などなど!

☆コンサルティング事業:企業に出向いて職場で具体的なコンサルティングを行います
安全衛生管理体制 構築・改善
職場有害物管理実態診断 調査・改善
健康+働き方+健康経営
141問 ストレスチェックの実施~ヒアリング、職場分析と改善

☆WEB事業:ネット上での労働衛生コンテンツを提供します
研修会のネット配信
フリーディスカッションや個別相談の場の提供

☆受託サービス事業:化学物質からメンタルヘルスまで幅広い労働衛生業務ぞ完全受託します
健康管理業務と労働衛生業務の完全受託
職場の労働衛生管理を調査分析、健康管理業務と労働衛生業務の完全受託
心理職によるストレスチェック、PFスタディ、カウンセリングの提供
事業区分 組織・人事コンサルティング 人材育成・研修 社会保険労務士・他士業 人材派遣・業務請負 安全衛生・リスクマネジメント・EAP その他
代表者名 對木 博一
従業員数 2名
資本金 100万円
設立 2019年11月
お問合せ先  
URL https://www.eiseinetwork.com/