無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

合同会社HRMテクノロジー

経済、経営、人事の研究開発によって企業の人事力を上昇させ、発展する企業に貢献する

様々な視点から、企業人事を分析し、合理的、科学的な手法で人事機能を解析します。
そのような研究を通じて、多くの企業の人事が発達することにより、日本の再生の一助となりたい。そのために様々なメディアを通じて意見交換や研究を推進をしていきます。

経営、人事の問題課題の解決の支援を行います

人事関連サービス会社、選定アドバイス及び紹介

企業が抱える人事問題は数多くあります。また非常に深刻なものが多く、できるだけ早く改革をすることが望まれています。このように、人事関連サービス(人事コンサルティング会社、教育練習会社、人事システム、会社等)の需要は非常に多くあります。
しかし、供給側の会社は比較的小規模な企業が多く、その実力や実績が十分に把握できません。そのため、企業の問題課題解決が遅れたり、果ては解決できないということまで起きます。また、サービス提供価格が適正であるか、担当者の能力が充分であるかなども、留意しなければなりません。

当社はYouTubeチャンネルdigdeep人事の企画、運営を通じて、また、日ごろの研究開発活動での多くの関与先からの情報を通じて、人事ソリューションの供給側の会社の評価、選定アドバイス、紹介を行います。なお、当社の活動は、あくまでも需要側の企業のスタンスに立って、中立かつ公正におこないます。このような活動により企業の問題課題の解決が促進し、ひいては、日本の人事のレベルアップがされることが最も重要なことと考えており、社会貢献活動の一環として実施しております。

書籍、人事専門YouTubeチャンネル digdeep人事 の紹介

当社では、様々な情報収集や研究の結果を書籍やYouTubeチャンネルを中心に発信しております。
書籍については、発行の都度紹介をさせていただき、ぜひ経営に役立てていただきたいと思います。

●著書
「間違いだらけの人事指標」 Amazon出版2025年
「人事の重要指標総覧とアニュアルレポート」Amazon出版・共著2024年
「マンガ 人事改革」Amazon出版2024年
「女性活躍推進の重要論点」Amazon出版2024年
「ラストチャンスの人事改革」Amazon出版2024年
「適正人件費管理概論」Amazon出版2024年
「人事データ見方・使いかた」中央経済社・共著2024年
「2030年の人事管理」中央経済社・共著2021年
「経営力を鍛える人事データ分析30」中央経済社・共著2017年
「新阪 人事の定量分析」中央経済社・共著2016年
「企業の人事力」ダイヤモンド社2014年
「合理的人事マネジメント」中央経済社2014年
「人事の定量分析」中央経済社2012年
「人事マネジメント30講」電子出版2012年

*上記書籍は2012年以降の著書

● digdeep人事
digdeep人事では、公式X(旧Twitter)アカウントとホームページを運営しています。最新の動画配信情報やおすすめ書籍、スタッフの投稿などをリアルタイムでお届けしていますので、ぜひフォローしてください。フォローバックは100%対応いたします。
人事専門YouTubeチャンネルdigdeep人事は、経営や人事管理がより発達成長するための情報を提供することを目的としています。チャンネルには4つの番組があります。

・digdeep人事
・人事トレンドマンスリーダイジェト
・人事データ解説
・digdeepインタビュー

 当社は様々なメディアで情報発信をし、日本の人事の発展に貢献する会社です。企業様に具体的なサービスを提供する事はしておりませんが、発信内容の問い合わせや人事の問題、課題に対するアドバイス、要望するサービスを提供する会社の紹介することなども行っております。

詳細情報

社名 合同会社HRMテクノロジー
所在地 〒176-0012  東京都練馬区豊玉北1-26-11-206
対応エリア 全国
事業内容 ◯企業ニーズに合った人事サービス会社の紹介、評価、選定サービス
◯企業経営、人事に関する調査研究
◯商品開発及び商品開発のアドバイザリー
◯調査研究の成果の書籍執筆販売
◯最新の人事状況や、人事問題に対する人事専門YouTubeチャンネルの企画運営
事業区分 組織・人事コンサルティング
代表者名 林明文
従業員数 7名
資本金 1000万円
設立 2018年4月
お問合せ先 09047006786