無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

納得ある人事評価のための「評価者研修」_画像
育成・研修

納得ある人事評価のための「評価者研修」

納得感ある評価を行うための3大スキル強化のための「評価者研修」

このサービスのポイント

1
豊富な経験を有する講師による研修
人事制度改革などの豊富なコンサルティング経験を活かして、貴社の特性に合致するプログラムをご提供します。評価者各人が抱える個別課題に対して、個人別に対応します。
2
実際の被評価者をモデルにしたトレーニング
一般的な研修は、一般モデルを題材にトレーニングを行いますが、JMACでは、貴社の人事評価制度に基づき、実際の部下をモデルに評価トレーニングを行います。
3
潜在的な人材マネジメント課題の明確化
研修実施だけでなく、担当コンサルタントが、研修の中で気づいた人材マネジメント上の課題をまとめて、解決方法をアドバイスいたします。

サービスDATA

対象企業規模 1人~100人101人~500人501人~1000人
対応エリア 全国
費用 研修内容(カスタマイズ度合い)や回数により異なります。1日30万円からとなります。
お問い合わせは無料で承ります。
導入社数 導入社数非公開
対象階層管理職
対象職種全職種
サービス形態研修コンサルティング(内製化、研修設計)研修講師派遣

サービス詳細

納得感ある評価を行うための3大スキル強化のための「評価者研修」

納得感ある評価につなげるためは、評価者として3つのスキルが求められます。

1.評価スキル~根拠となる事実を把握して評価する~
2.説明スキル~論理的に結果を説明する~
3.対話スキル~納得感を引き出すコミュニケーション~

上記3つのスキルを向上させるために下記3つの研修コースをご用意しております。

(1)評価スキル研修 (1日研修)
・評価の理論と考え方
・制度の理解
・評価実務実習 など

(2)説明・対話スキル研修 (1日研修)
・コーチングトレーニング
・コミュニケーショントレーニング
・実践プラン作成 など

(3)部下育成研修 (2日研修)
・人材育成の考え方
・部下育成のためのコミュニケーショントレーニング など

※オプションとして、コーチング体験、360度評価などがございます。

ご相談、お見積もりは無料でございます。
お気軽にお問い合わせください。