
予備校の講師養成メソッドを使って社内教育を活性化する
すべての社員に教えるスキル・学ぶスキルを
このサービスのポイント
- 属人化しない教え方メソッド
- 予備校の教え方メソッドを活用した手法で、社内研修のデザインから講師ファシリテーションまでをワンストップで解決いたします。
- あらゆる研修に汎用可能な学習デザイン
- オンライン研修やリアルの研修において、それぞれの環境に適した学習効果を高める具体的なメソッドをご提供いたします。
サービスDATA
対象企業規模 | 1人~100人101人~500人501人~1000人 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 講師養成研修 40万円/1日~ 社内教育体系化 コンサルティング (規模・期間・対象等によります) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 全階層 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | 意識改革・モチベーション向上プレゼンテーション |
サービス形態 | 研修コンサルティング(内製化、研修設計)研修講師派遣 |
サービス詳細
「講師力」(教え方、学ばせ方)メソッドに基づいたサービスをご提供

「人を創る」を理念とする市進教育グループでは、予備校講師育成の際に「講師力が上がる25のコンピテンシー」を活用しております。この「講師力」(教え方、学ばせ方)メソッドには、「学習者のレベルに応じた教え方」、「身に付けさせたいスキル・知識・態度に応じた教え方」など、教える人にとって役立つ基本スキルが数多く盛り込まれています。私どもではこのメソッドを基に、「教える人としての心構え」「伝え方」「引き出し方」「やる気の高め方」「定着のさせ方」等の基本スキルを、講義と演習を通じて身に付けていただく研修をご提供しております。
また、組織内のインストラクション(教え方・学ばせ方)の標準化という中長期的なご要望に応じてコンサルティングによる継続的なサポート(研修体系の見直し、社内講師の育成・内製化等、効果的な研修プログラムの作り方等)も承っております。
導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|---|
導入先一覧 | ・社内講師向け 講師力研修 (電機メーカー大手、IT関連企業、飲料メーカー 他) ・講師内製化を目的とした教育体系化コンサルティング (通信大手) ・社内講師アセスメント (製造メーカー大手) ・学習効果を高めるための既存研修教材の見直しコンサルティング (IT関連大手) ・管理職・リーダー向け 説明力強化研修(印刷出版大手、官公庁 他) |
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- コーチング・ファシリテーション
社内講師・社内インストラクターのためのスキルチェックサービス
社内講師や社外向けセミナーに登壇する方、コンサルタントの方を対象に、講師に求められる5つの観点(「基本動作」「巻き込み方」「思考のさせ方」「テキストの活用の仕方」「ワークや演習運営の仕方」)から個別にアセスメントをおこない、一人ひとりのインストラクションスキルの確実な向上を図ります。

- サービス・製品資料
- 研修内製化
- 研修コンサルティング
- 研修設計
インハウス版 「人前で立って教える」社内講師養成トレーニング
コロナ以降、社内教育の内製化は進んでいますが、講師養成に関しては適切なトレーニングを受けずに登壇し失敗してしまうケースも多く見られます。弊社はどんな研修チャネルにおいても受講者を学ばせるためのメソッドを使い、半年~1年間で社内の社内教育体系と運用方法と内製化プログラムを見直し改善の支援をいたします。
このサービスがより理解できるセミナー

- 東京都/文京区
<リアル開催> 塾予備校の講師養成メソッドで教え方を高める!
講師力ベーシックマスター講座 ~新入社員研修 講師編~
開催日:2026/01/07(水) 10:00 ~ 17:00
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- コーチング・ファシリテーション