- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
【録画配信|いつでも視聴可能】
<研修体験|テーマ別研修>
働き方・仕事との両立について
― 遠隔介護をしながらの両立体制構築をするには
「シニアのプロ」が具体的な想定ケースを解説。
※同業企業様/人事ご担当者以外の職種の方にはご視聴頂けません。
- 開催日時
- 2025/03/14(金) 14:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
セミナー概要
リクシス/チェンジウェーブグループ
仕事と介護の両立支援:テーマ別講演 体験版視聴
■テーマ別講演
「介護に必要知識」ではなく、「仕事と両立をするために必要な知識」を
専門家の視点からテーマ別にお伝えいたします。
■トライアル視聴 遠距離介護について
尚、ご視聴は、サンプル版ショートバージョンのトライアル体験となります。
本編から一部抜粋したものになりますのでご了承ください。
講師情報
株式会社チェンジウェーブグループ
チーフケアオフィサー
木場猛(コバタケル)
介護福祉士、介護支援専門員、東京大学文学部卒業
武蔵野大学別科 介護福祉士養成課程 非常勤講師
2001 年の在学中から現在まで20 年以上、現場の介護職として2 千世帯以上の高齢の方とご家族を支援。
2018 年株式会社リクシス( 現チェンジウェーブグループ) に参画。
現在も高齢者支援や介護の現場に携わりながら、仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT 」ラーニングコンテンツ作成や「仕事と介護の両立個別相談窓口」相談業務を年400 件、延べ2000人以上の質問・相談に応じている。2023 年には「仕事は辞めない!働くx介護 両立の教科書」(共著、日経BP社刊)を出版。
詳細情報
| 開催日時 | 2025/03/14(金) 14:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
| 講師 | 木場猛 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2027/12/31(金) 23:55 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2027/12/31(金) 23:55 |
| 受講対象 | 人事・労務 |
| 主催 | 株式会社リクシス |
企業情報
| リクシス/株式会社チェンジウェーブグループ [リクシス/カブシキカイシャチェンジウェーブグループ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-26-32セイザンⅠ 1202 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 佐々木裕子 |
| 従業員数 | 31名 |
| 資本金 | 3億9003万6000円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティングその他 |
このセミナーに関係する資料
- サービス・製品資料
- 他 福利厚生
受け取ったその日から役に立つ! 介護があっても自分らしく働くあなたの 「仕事と介護の両立ハンドブック」
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
【学習院大学守島基博氏/大塚製薬、大和証券、NTTデータ・ウィズの担当役員が登壇】 人的資...
開催日:2025/11/06(木) 15:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55
- 無料
- ライブ受講
- ワークショップ
~場当たり的な研修企画から戦略的な研修企画へ~ 行動定着率80%を実現する研修企画・設計方...
開催日:2025/11/06(木) 14:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55
- 無料
- ライブ受講
- 聴講型
【オンライン開催】~わが社にもそろそろ人事制度が必要?と思ったら~ ゼロからつくる!はじめ...
開催日:2025/11/20(木) 13:30 ~ 2027/12/31(金) 23:55