- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
リモート研修 企画と講義の進め方~進行7箇条~
本セミナーでは効果的にリモート研修を企画・実施する考え方と方法論についてご紹介をしていきます。
- 開催日時
- 2022/01/12(水) 17:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
セミナー概要
【セミナーの背景】
コロナ禍以降、リモート型の研修が急速に拡大しましたが、従来の集合型に基づいた企画・進行では十分な研修効果を出すことができていないという課題・問題意識がでてきています。
集合型として同じ場所にいないということは経験価値を得る上で大きな障害となりかねません。一方、場所の制約を受けないという特性をいかし、国内だけでなく海外の駐在員、ナショナルスタッフを対象とした研修を行うことができるという新たな機会も出てきています。
このような現状の課題と今後の機会・可能性を踏まえ、本セミナーでは効果的にリモート研修を企画・実施する考え方と方法論についてご紹介をしていきます。
【セミナー概要】
・研修の基本設計(人材育成体系構築の9ステップ)
・リモートで十分な研修成果を得るためのポイント
・研修準備上の要点
・講師と受講生間の相互コミュニケーション
・リモート研修進行7ヶ条
講師情報
株式会社グローバル人材戦略研究所
小平 達也(コダイラ タツヤ)
詳細情報
| 開催日時 | 2022/01/12(水) 17:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
| 講師 | 小平 達也 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2027/12/31(金) 17:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2027/12/31(金) 17:00 |
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター |
企業情報
| 株式会社グローバル人材戦略研究所 [カブシキガイシャグローバルジンザイセンリャクケンキュウショ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-39 ワイズハウス南青山 |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 小平 達也 |
| 従業員数 | 5名 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
- 組織開発
- 配置・異動・昇進管理
- 経営者・経営幹部研修
人的資本経営とダイバーシティ~考え方とポイント(KPIの例)~<ハイライト版>
- その他
- 配置・異動・昇進管理
【チェックシート】リモート研修 企画と講義の進め方~効果を高める3つの設計~
このセミナーに関係するサービス
育成・研修 【外国籍社員向けオンライン研修】日本型コミュニケーション講座JOB
国内・外問わず、日本企業で働く外国籍社員を対象としたコミュニケーション研修です。
日本語・英語・中国語に対応しています。
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
- ライブ受講
定年前後の男性社員がなぜ静かに孤立していくのか? ~孤独・孤立対策が企業価値を高める オン...
開催日:2025/11/12(水) 13:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55
- 無料
- ライブ受講
- ワークショップ
~場当たり的な研修企画から戦略的な研修企画へ~ 行動定着率80%を実現する研修企画・設計方...
開催日:2025/11/06(木) 14:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55
- 無料
- ライブ受講
- ワークショップ
【研修企画・人材育成担当者向け】「AI活用プレゼン研修」紹介セミナー
開催日:2025/10/28(火) 14:00 ~ 2027/12/31(金) 23:55