無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/10/10(金) 10:00 ~ 11:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 情報システム・IT関連

Fujitsu 人材育成セミナー: 富士通CHRO×LinkedIn日本代表 第2弾
~AI時代を生き抜く!「データ活用」が切り拓く人事の未来~

時代に適応した人材戦略の再構築が求められる今、企業が変化に取り残されないためにとるべき手段とは何か。AI時代に求められる最新の人材育成について語ります。

開催日時
2025/10/10(金) 10:00 ~ 11:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
Fujitsu 人材育成セミナー: 富士通CHRO×LinkedIn日本代表 第2弾
~AI時代を生き抜く!「データ活用」が切り拓く人事の未来~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

AIやデジタル技術の進展、グローバル市場の構造変化などの複合的な要因により社員に求められるスキルは急速に変化しています。

一方で、自律的学習文化の欠如が多く見られる中「学ばない組織」からの脱却は、多くの企業にとって喫緊の課題となっています。

時代に適応した人材戦略の再構築が求められる今、企業が変化に取り残されないためにとるべき手段とは何か。データドリブンで人事戦略を推進する富士通CHROの平松浩樹、世界最大のプロフェッショナルネットワークを提供するLinkedInより、日本代表の田中若菜氏、当社 代表取締役社長 佐竹秀彦が、AI時代に求められる最新の人材育成について語ります。

プログラム

【第1部】富士通CHROの平松よりAI時代の人材育成についてお話しいたします
 
【第2部】パネルディスカッション
富士通CHROの平松浩樹、世界最大のプロフェッショナルネットワークを提供するLinkedIn日本代表の田中若菜氏、当社 代表取締役社長 佐竹秀彦のパネルディスカッション

講師情報

平松 浩樹

富士通株式会社
富士通株式会社 取締役執行役員専務CHRO

平松 浩樹(ヒラマツ ヒロキ)

 

田中 若菜

リンクトイン・ジャパン株式会社
LinkedIn日本代表

田中 若菜(タナカ ワカナ)

 

佐竹 秀彦

株式会社富士通ラーニングメディア
代表取締役社長

佐竹 秀彦(サタケ ヒデヒコ)

 

詳細情報

開催日時 2025/10/10(金) 10:00 ~ 11:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 平松 浩樹、田中 若菜、佐竹 秀彦
受講費 無料
申込期限 2025/10/09(木) 17:30
申込後のキャンセル期限 2025/10/10(金) 10:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務エンジニア・IT
主催 富士通株式会社
株式会社富士通ラーニングメディア

企業情報

株式会社富士通ラーニングメディア [カブシキガイシャフジツウラーニングメディア]
所在地 〒212-0014  神奈川県川崎市幸区大宮町1-5JR川崎タワー
対応エリア 全国海外
代表者名 佐竹 秀彦
従業員数 665名
資本金 3億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ