- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講 聴講型
- グローバル人材育成
- 人的資本経営
- 組織文化づくり
【録画配信】人的資本経営における英語を話す風土醸成 〜成功事例、失敗事例と成果の可視化〜
人的資本経営に伴い、英語人材育成についての研修設計、有効なKPIや成果の計測方法、成功事例や失敗事例について纏めております。
- 開催日時
- 2024/03/07(木) 07:00 ~ 2025/03/07(金) 07:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/聴講型

セミナー概要
本セミナーでは、人的資本経営に伴い、英語人材育成についての研修設計方法や実施の仕方、有効なKPIや成果の計測方法、成功事例や失敗事例について纏めております。
昨今は人的資本経営の観点から人財育成は以前にも増して重要な経営課題に。将来の「あるべき姿」を達成するには英語で業務対応可能な人材の育成が急務。でも英語研修を実施しても参加者が集まらない、研修を受けない、成果が出ない...グローバルビジネスに関連する経営課題解決のカギである英語を話す風土醸成。弊社サービスの過去10年のデータと実績を元に成功事例、失敗事例、そして成果の可視化方法をご紹介します。

講師情報

ビズメイツ株式会社
プロダクトスペシャリスト
胡 喬太(コ キョウタ)
大手英会話スクールで英語教師として10年勤めた後に、同社や出向先の大学院で英語コミュニケーションコースのカリキュラムと教材開発を担当。
その他、著書として理系英会話アクティブラーニング書を二冊出版。
詳細情報
開催日時 | 2024/03/07(木) 07:00 ~ 2025/03/07(金) 07:00 (受付2024/03/07(木)07:00~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講、聴講型 |
講師 | 胡 喬太 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/03/07(金) 07:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/07(金) 07:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | ビズメイツ株式会社 |
企業情報
ビズメイツ株式会社 [ビズメイツカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-23Daiwa秋葉原ビル 11階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 鈴木 伸明 |
従業員数 | 128名 |
資本金 | 124,000,000 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修語学・資格・学校 |
このセミナーに関係する資料

- レポート・調査データ
- 語学
- 新入社員研修
- グローバル人材
英語研修で持つべきKPIとは?

- お役立ちツール
- グローバル人材
- キャリア開発
【英語自己啓発 / 福利厚生】グローバル人材が自然発生する組織の仕組みをつくる

- サービス・製品資料
- グローバル人材
安心して海外赴任できる英語研修とは?~挫折しない海外赴任者研修~
このセミナーと同じ分野の他社セミナー

- 無料
- ライブ受講
定年前後の男性社員がなぜ静かに孤立していくのか? ~孤独・孤立対策が企業価値を高める オン...
開催日:2025/11/12(水) 13:00 ~ 2025/03/07(金) 07:00

- 無料
- ライブ受講
経営者人材育成カンファレンス ─すべての人材に経営力を─ 【2つの参加特典有・オンライン】...
開催日:2025/12/23(火) 14:00 ~ 2025/03/07(金) 07:00

- 無料
- ライブ受講
- 聴講型
<ご好評につき追加開催決定!>これからの経営を担う次世代リーダー育成の最適解
開催日:2025/10/28(火) 12:00 ~ 2025/03/07(金) 07:00