雇用調整助成金(休業)の給与計算について
コロナの影響で4/3から休業しております。
小さい会社で、なにもかも自分で行わなくてはならず、みなさまのお力をおかしいただきたく思ってます。よろしくお願いいたします。
下記のような条件の場合、給与明細...
- moko5574さん
- 山梨県/ その他業種(従業員数 1~5人)
コロナの影響で4/3から休業しております。
小さい会社で、なにもかも自分で行わなくてはならず、みなさまのお力をおかしいただきたく思ってます。よろしくお願いいたします。
下記のような条件の場合、給与明細...
休業手当に用いる平均賃金の原則的な算定方法は、「休業日の直近の賃金締切日以前3ヶ月間の賃金の総額をその間の総日数で除す」とあります。
一方、雇用調整助成金の支給に関する平均賃金は「前年度1年間における...
年次有給休暇について5日取得できない場合は30万円以下の罰金が科せられましたが、名称は何であれ「有給」の休暇を付与すればよろしいのでしょうかお教えください。
夏季休暇などの名称で、年次有給休暇と同様に有給の休暇を取得した場合、罰則の対象とはなるのか否かご教示願いたい。
いつもお世話になっております。
雇用調整助成金の申請にあたり書類の準備を始めたのですが、
事業場毎に準備する書類とそうでないものとの区別が分からなくなってきたので教えてください。
弊社の事業場数と売...
いつもお世話になっています。
給与の合算支給について教えていただきたい事があります。
弊社で雇用している時給制アルバイトは、毎月勤務表とタイムカード、事前に作成済みのシフト表をもとに、下記の流れで...
弊社には年齢が60歳以上の有期契約を結んでいる方がおります。この方は、弊社雇い入れからすでに20年以上経過しておりますが、高齢のため一旦退職した後、1年単位での有期契約へ移行しました。ただし、退職と有...
平素は大変参考にさせて頂いております。
さて、昨日厚労省より正式にリリースされました表記の対応につきましてご質問したく存じます。
また、前提として当社は母性健康管理のための休暇については無給としてい...
お世話になります。
執行役員(取締役ではない)は現在市場認識が強まっているコーポレートガバナンス等で言われる「関連当事者」に該当するのでしょうか。また、委任型と雇用型による違いはありますか。
現在...
当社永年勤続規程で一定の勤務年数を重ねた職員に旅行券を渡しています。
原則 課税処理ですが、一定の条件下 非課税処理もできることになっています。その中で、旅行券を渡してから、1年以内に実際の旅行を行い...
お世話になります。
Pマーク審査機関の実施審査より、以下の改善指摘をうけました。
海外の関連会社(資本関係があります)に、個人情報の扱いを伴なわない画像データのプログラム作成支援のプロジェクト業務に...
お忙しいところお願いします。別会社に5名出向させております。このコロナの影響で、出向先が休業しており、当社からの出向社員も自宅待機になっております。給与の支払いは出向元の当社が支払っています。この場合...
休業協定書の休業手当の支払い基準について質問があります。
弊社では、「基本給、役職手当、能力給、調整手当、繁忙手当、固定残業、住宅手当、家族手当、通勤費」を支給しております。1日あたりの欠勤控除の計算...
いつもお世話になっております。
タイトルの件ですが、勤続1.5年を迎えるパートスタッフの有給付与日数についてお伺いします。
倉庫スタッフの為物量に応じてシフトが作成され、日により勤務時間も勤務日数も...
お世話になります。
弊社はレンタルスタジオを運営しております。
アルバイト従業員が12名おり、1週間ごとのシフト制です。
担当する撮影によって短時間のときもあれば、長時間の時もあるので、所定労働時間を...
いつも大変お世話になっております。
役員報酬の減額を予定しています。(5等級以上)
扱いを常勤から非常勤に。(出勤日数も勤務時間も3/4以下)
その場合、社会保険の手続きは資格喪失を提出することにな...
いつもお世話になっております。
早速ですが、新型コロナウィルスで会社都合の休業をいたしましたが、
休業手当の算出方法でおたずねしたく投稿します。
対象者に賃金支払い実績が全くない社員がいます。
4...
当社には、休日に勤務した場合に代わりに平日に休暇を取る制度として、代休のみが運用されており、振替休日という休暇種別がありません。
かつ、代休が取得できるのは、一般職のみであり管理職は適用対象外となって...
タイトルの件につきまして、ご教授いただきたく投稿します。
ある雇用保険拠点において、生産量要件が前年同月比で5%以上減少しており、
営業日は、20日で、在籍従業員が1,000名とします。
しかしなが...
いつもお世話になっております。
当社では4月度に新型コロナウィルスの影響により休業させた社員に対して、直近3ヶ月(1月・2月・3月)の賃金総額 ÷ 3ヶ月の暦日数 で算出した平均賃金の60%の休業...
標題の件のご相談となりますが、
労働契約書締結タイミングは大半入社日当日の午前中等が多いと思われますが、
諸事情により入社日の午後に労働契約書を締結しても問題御座いませんでしょうか?
ご教授頂けると幸...
いつもお世話になります。
以下、ご質問です。よろしくお願いします。
雇用調整助成金の要件として生産指標が計画届の提出のあった月の前月と対前年同月を比較し、1ヶ月5%以上低下している必要がありますが...
いつもお世話になります。
新型コロナウィルス感染症の影響を受けた際の雇用調整助成金の要件ですが、雇用保険被保険者数及び受け入れている派遣労働者数による雇用量を示す指標について、その最近3ヶ月間の月平...
いつもありがとうございます。
今般、弊社が後から雇用で月~金の勤務8時間/日、40時間/週契約の方が
その週の土曜日に先に雇用された会社で8時間働いたとき
8時間分の×0.25の割増分を弊社にて支給す...
雇用調整助成金 人数と日数について質問です。
雇用調整助成金の受給金額を計算する時に、
「一日あたりの助成金額×○○名×○○日」と計算すると思うのですが、
この人数と日数の計算方法がよく理解できませ...
障害者雇用納付金における常用雇用労働者の把握についての質問です。
当社は「通常の週の所定労働時間が一定でない場合の取扱い」に該当するのですが、
月の途中で雇い入れまたは離職がある場合の計算方法が分か...
お世話になっております。いつも参考にさせていただいております。雇用調整助成金について質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
厚労省の休業協定書の雛形には、「1日当たりの賃金額の算定方法」...
旦那が飲食店(個人事業主)を営んでおり
妻の自分が 経理を担当しております
4/3~5/17位まで
コロナの影響で休業しており
バイトの皆さんに休業手当を
100%で支払ってあげたいと
思っており...
いつも大変お世話になっております。
東京都の企業です。
新型コロナ感染拡大対策のために、出社社員を最小限に絞り、出社をしない社員に関しては割増して休業手当を支給しております。
今回の緊急事態宣言期間...
商業ビルにて警備の仕事をしています。
9:00〜翌9:00の拘束で8h休憩があり、当直に入った日と明けの日の2日分(16h)の勤務扱いとなっています。
モニターによる監視が主で、2名体制、巡回は1日3...