カブシキガイシャエイチティー
- お役立ちツール
- 管理職研修
- マネジメント
- チームビルディング
4コマ漫画でみる「1on1」あるある ~目的を見失った話せない1on1の現実~ 誰のため・何のため?(ズレ/関係構築)
「聞いているつもり」「向き合っているつもり」でも、なぜか噛み合わない。そんな“話せない1on1”のズレや見落としを、4コマ漫画でユーモラスに描写。善意が空回りする構造、目的を見失った形式的な面談…。誰のため・何のための時間か?を問い直すきっかけとして、1on1の本来の役割と向き合い方を見つめ直します


ダウンロード資料詳細
テーマはあるものの、“何のための時間か”という本質が曖昧なまま進む1on1。
せっかく時間を取っていても、部下が話せず、上司だけが満足して終わってしまう──
そんな“対話のズレ”を、4コマ漫画でのぞいてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本資料では、1on1ミーティングにありがちな課題をテーマに、
8種類の4コマ漫画+筆者による解説を掲載。
・目的が曖昧で、業務報告だけになる
・忙しさから、形式的にこなしてしまう
・上司主導で、部下が“正解探し”に走る
・入社時の言葉に、今も縛りつけてしまう
・モチベーションの芽を、無意識に潰してしまう
・特性を無視したアプローチで、空回る
・最後まで聞かず、早合点でまとめてしまう
・話を奪い、自分語りへとすり替えてしまう
こうした“あるある”なズレや見落としを、
ユーモラスに、そして本質的に描きながら、
「何のため」「誰のため」の1on1なのか
その“目的”と“向き合い方”を問い直すきっかけを届けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「これ、あるある」で終わらせず、
「どう思う?」と投げかけてみてください。
小さな違和感が、大きな変化のきっかけになるかもしれません。
社内報や勉強会などでも、ご自由にご活用いただけます。

このダウンロード資料に関係するサービス

制作プロダクション・広告 4コマ漫画制作サービス Presented by じぶん戦略
その課題、4コマ漫画にします!社内報、イントラへのアップ、採用広報などでご活用ください!

育成・研修 自律型キャリア開発プログラム:「じぶん戦略」【社員の変革】
VUCA100年時代を生き抜くために「じぶん戦略」を立てよう。
~会社と社員それぞれが思い描く戦略・キャリアを共に実現~
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
【「上司」と「部下」のすれ違いの正体】
4コマ漫画から学ぶ、“ここで働きたい”と思える上司の関わり方\オンデマンドセミナー/

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
どうしてうまくいかない?“1on1の壁”を語る少人数座談会

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
【定着と活躍を支える1on1】
入社3か月目の中途社員との1on1をそのまま放映!
多忙な管理職が新メンバーと信頼関係を築く1on1方法\オンデマンドセミナー/
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- 内定者研修
- 新入社員研修
- 若手社員研修
4コマ漫画でみる「オンボーディング」あるある~推しがいるって強い~社内発信用キット(オンボーディング/ロールモデル)

- お役立ちツール
- 意識改革・活性化
- 若手社員研修
- 新入社員研修
4コマ漫画でみる「責任感」あるある~言われたことはやりました~社内発信用メルマガキット(責任感/主体性/若手社員/育成)

- 導入事例
- 管理職研修
- リーダーシップ
- 意識改革・活性化