- 導入事例
- ミドル・シニア研修
- 社員のキャリア自律支援
- 非自発的離職への対応
【事例紹介】早期退職優遇制度で広がったキャリアの選択肢~「キャリアが停滞してしまうシニア層」をどう輝かせるか~
キャリアが停滞してしまうシニア社員の意欲低下、全社的な「キャリア自律意識」の薄さ、「時代の変化」に対する柔軟性の低さ。このような課題をかかえる大手建設会社が早期退職優遇制度等を導入した事例をご紹介。
制度導入する上での課題と解決策や、サービス導入後の変化と効果も掲載。是非ご参考にしてください。

検討フォルダに追加
【
1.51 MB /
4 ページ
】

ダウンロード資料詳細
●サービス導入前の課題
キャリアが停滞してしまうシニア社員の意欲低下
全社的な「キャリア自律意識」の薄さ
「時代の変化」に対する柔軟性の低さ
●導入企業様の情報
・業態:大手建設会社
・従業員数:3,000~4,000名
・年齢構成:40代後半~50代後半がボリュームゾーン
・社風の特徴:堅実、保守的、ピラミッド型の組織構成
●導入されたサービス
キャリアデザイン研修(40歳・50歳・58歳)
早期退職優遇制度の設計・コンサルティング
再就職支援サービス
