"We power the world of work"マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部
マンパワーグループカブシキガイシャ ライトマネジメントジギョウブ
- お役立ちツール
- 意識改革・活性化
- 管理職研修
- 組織開発
組織改革を成功させるカギは管理職にあり?管理職を変革推進者に変える5つのポイント
中期経営計画の達成に向けた、絶対に失敗できない組織改革・・・。成果につながるカギは、管理職の意識改革にありました。本稿では、組織改革によく起こりがちな問題や管理職にマインドセットを促す必須ノウハウを紹介します。

検討フォルダに追加
【
3.23 MB /
12 ページ
】

ダウンロード資料詳細
中期経営計画を達成するためには、人事制度の変更や企業文化の醸成、社員の意識変革といった大規模な改革は避けて通れません。そのため、抜本的な「組織改革」を検討している担当者の方も多いと思います。ただ、実際は思うように社員の意識が変わらず、改革が頓挫してしまうケースも少なくありません。
実は社員をうまく組織改革に巻き込めない原因の多くは、経営者と現場をつなぐ「管理職」に潜んでいます。というのも、管理職が組織改革に疑念を持っていたり、内容を理解していなかったりすると現場に改革は浸透しません。つまり、組織改革を成功させるには、管理職の意識改革から始める必要があるのです。
そこで今回は「いかに管理職を“変革推進者”にするか」というテーマで、管理職のマインド・スキルを変える方法について解説します。
本稿が、中期経営計画をスムーズに達成するための一助となれば幸いです。
目次
●組織改革で起こりがちな問題
●解決のカギは、「管理職」の行動変革にあり
●管理職を変革推進者に育て上げるメリットとは?
●管理職に求めるマインド・スキル
●管理職を“変革推進者”に変える5 つのポイント
●「変革推進者研修」とは?
●おわりに

この会社のダウンロード資料

- サービス・製品資料
- 管理職研修
- コミュニケーション
- 人事考課・目標管理
ネガティブフィードバック研修のご案内 | マンパワーグループ

- お役立ちツール
- 中堅社員研修
- キャリア開発
- 意識改革・活性化
無関心を克服する具体策「中堅社員の活性化ハンドブック」

- お役立ちツール
- キャリア開発
- 管理職研修
- 研修コンサルティング