- お役立ちツール
- 管理職研修
- フィードバック文化醸成
現場のパフォーマンスを高めるネガティブフィードバックとは?
「部下への指導がうまくいかない」「部下の成果が思うように上がらない」など、現場の管理職の悩みの原因のひとつは、管理職の「フィードバックスキル不足」にあります。
現場の活性化&パフォーマンス向上につながる手法のひとつ、「ネガティブフィードバック」の上手な実践方法について解説します。

検討フォルダに追加
【
1.82 MB /
13 ページ
】

ダウンロード資料詳細
目次
●管理職が部下への指導で悩んでいること
●管理職はなぜ部下への指導につまずくのか
●管理職が正しくフィードバックできないとどうなるか
●大切なのは、正しく伝える“技術”を
●身につけてもらうこと
●「ネガティブフィードバック」とは?
●ネガティブフィードバックを
●正しく実践してもらう方法(1)~(3)
●管理職にネガティブフィードバックを
●習得してもらうメリット
●おわりに