プロフェッショナルコラム一覧

4,306件中1,471~1,480件を表示
細木聡子

技術系企業の女性社員が女性向け研修を好意的に受け止めた背景

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「ジェンダーギャップ解消がもたらすD&I推進」 について考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■「女性向け研修」を好意的に受け止めた背景 ┗━━━...

2023/06/21 ID:CA-0004674 ダイバーシティ&インクルージョン
飯島 宗裕

ITの進化に追い付いていない人材育成

飯島 宗裕(一般社団法人日本研修コーディネーター協会 代表理事/人材育成コンサルタント・日本酒コンサルタント)

AI(人工知能)を使ったチャットサービス、チャットGPT。 私も使用しましたが、正直驚きました。   全ての言葉に対応しているわけではないと思うのですが、 「今後のIT業界」「パーパス経営」な...

2023/06/21 ID:CA-0004673 天使の「人事(じんじ)」、悪魔の「人事(ひとごと)」
タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部

ワークエンゲージメントの基本理解と向上のための3つの着眼点

タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部(株式会社タナベコンサルティング コンサルタント)

ワークエンゲージメントの基本理解とエンゲージメント向上のための3つの着眼点 ワークエンゲージメントと向き合い、自発的に貢献意欲を持った組織へ エンゲージメントの種類と特徴を理解した上で、各施策を検...

2023/06/21 ID:CA-0004672 エンゲージメント
坂田 和則

問題解決に強い組織づくりに必要なこと

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

問題や課題に対して、やっと対策が終わって一安心。 と、思っていたら、数ヶ月後にまた再発した・・・・・ これって、つまりは、問題の根本的原因が取り除くことに失敗していたことになります。 不適合品だろう...

2023/06/19 ID:CA-0004666 問題解決
タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部

経営戦略と人事戦略を繋ぐには?

タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部(株式会社タナベコンサルティング コンサルタント)

経営戦略と人事戦略を繋ぐには? 経営戦略と人事戦略を連動させるポイントを解説! 人事部門の在り方を再定義し、経営戦略実現に向けた人事戦略を構築する 経営戦略と人事戦略の関係 「人事機能が弱い...

2023/06/19 ID:CA-0004663 人事制度
プレシャスパートナーズ 採用サポート事務局

【高校訪問のキホン!】成功させる5つのポイント

プレシャスパートナーズ 採用サポート事務局(株式会社プレシャスパートナーズ 人事業務カウンセラー)

高卒採用には「学校あっせん」をはじめとした特有のルールがあり、企業は学生へ直接アプローチすることを禁止されています。そのため、学生が就職先を選ぶ際は、学校の先生の影響がとても大きく、企業が学生を採用す...

2023/06/15 ID:CA-0004659 新卒コンサルティング
4,306件中1,471~1,480件を表示