- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
【専門家(社会保険労務士)】×【実務家(上場準備企業の元人事部長)】=【人事のプロフェッショナル】が全国の人事担当者のお悩みに答えます。
事業再生法人や上場準備企業で人事制度の再建に携わってきたので、人事制度構築の勘所を押さえています。600人規模の人事マネジメントをフルリモート運用に移行したり、労働局の電子申請アドバイザーを務めるなど、オンラインコンサルティングも得意です。
山口 光博 リモートワークスコンサルティング社労士事務所 代表

対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 札幌市 |
評価 | 440pt (ポイントの内訳) |
人事のQ&A 回答履歴
4件中1~4件を表示
- 1
時給者の離職証明書の賃金額A欄B欄について
いつもお世話になっております。 表題の件についてご質問させていただきます。 時給者の離職証明書の賃金額A欄とB欄について、社内で見解が別れてしまっているため質問です。例えば、時給1500円の者が1日7時間勤務で週4日で4週勤務、通勤手当が往復500円の出勤日数16日分、その他に毎月定額の手当が二...
- アストラエルさん
- 東京都 / 医療・福祉関連
役員への賞与支給の際の所得税の算出方法
いつもお世話になっております。 この度、会社事情にて役員に賞与を支給することとなり、その所得税の算出方法について苦戦しております。当社には専属の社労士がいないため、ご教授いただけますと幸いです。 ※ここに記載の額は架空の額とさせていただいております。 役員、65歳以上 支給額:6,000,000円...