
EQ 感情マネジメント力向上研修
EQ(感情マネジメント力)を高める研修で、気づきを与え、行動変容を促進。人と組織の成長を支える人材育成ソリューション。
このサービスのポイント
- 行動変容を促すEQ研修プログラム
- EQ理論に基づく研修で、自身の感情や対人スタイルに気づき、行動改善を促進。特に管理職層の変化が、職場の活性化やハラスメント防止に大きな効果をもたらします。
- EQIによる可視化と個別フィードバック
- EQI(EQ行動特性検査)により、個人の強み・弱みや行動傾向を客観的に把握。検査結果をもとに、個別の育成ポイントや組織課題を明確化し、研修効果を最大化します。
- 組織全体のエンゲージメントと生産性向上へ
- EQ向上は、対人関係の質を高め、メンタルヘルス課題の根本改善にもつながります。結果として、離職率の低下やエンゲージメントの向上、組織の生産性強化が期待できます。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 研修内容、時間、対象者数等により個別お見積り。 (例)研修料金:35万円~ ※別途参加人数分のテキスト代・検査代がかかります。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 全階層 |
対象職種 | 全職種 |
サービス詳細
「EQ 感情マネジメント力向上研修」とは
「EQ 感情マネジメント力向上研修」は、感情マネジメント力を高め、個人と組織の成長を支援する人材育成ソリューションです。
対人コミュニケーションの基礎能力と言われるEQを学び、自身の行動を見つめなおす機会を設けることで、「コミュニケーション力の向上」「リーダーシップの強化」「ハラスメントの予防」など、様々な人事課題の解決に向けた重要なアプローチとして注目されています。
<EQ 感情マネジメント力向上研修で解決できる課題>
●管理職の対人対応力やリーダーシップを強化したい
●職場のコミュニケーションや風土を改善したい
●ハラスメントやメンタル不調の予防策を講じたい
●従業員の行動変容を促す研修を導入したい
●人材育成にEQの視点を取り入れたい
<研修ラインナップ>
●感情マネジメント力(EQ)向上研修 ~SSP:セルフサイエンスプログラム~
EQ行動特性検査(EQI)の結果から普段の行動傾向を可視化。多数のワークを通じて、求められている役割の実現に向けた具体的な行動目標を策定する自己開発プログラム。
●感情マネジメント力(EQ)向上研修+関係者フィードバック(アザーズサイエンスプログラム)
感情マネジメント力(EQ)向上研修の内容を通じて、自身の行動傾向と課題に目を向けることに加え、関係者からの印象・期待と向き合いながら行動目標を策定していくプログラム。
●パワハラ行動改善(EQ)研修
EQ行動特性検査(EQI)の結果から、ハラスメントに繋がりうる行動傾向がないか確認し、自身の行動を変えることによりハラスメントリスクを軽減。
●リーダーシップ開発研修(EQ)
EQを活用し自己開発することにより、場面や相手に応じた、適切なリーダーシップスタイルの発揮を目指すプログラム。
●EQラーニング
eラーニング版のEQ研修(SSP:セルフサイエンスプログラム)を個別に受講し、EQの重要性を学び行動目標を策定。専門家によるオンラインフィードバックにより、マンツーマンで行動変容をサポート。