無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

コーチング研修 実践編_画像
スキルアップ研修

コーチング研修 実践編

実践型の演習を中心にコーチングの具体的なポイントを学んでいきます。

このサービスのポイント

1
面談スキル習得
相手に合わせた面談場面の設定や、コミュニケーションに対する課題を克服します
2
部下・後輩の主体性を育てる
部下・後輩へ自発的に行動してもらうための指導方法を身につけることができます

サービスDATA

対象企業規模 501人~1000人1001人以上
対応エリア 全国
費用 35万~50万/1日
※概算の費用です。詳細はお問合せください。
導入社数 導入社数非公開
対象階層中堅社員管理職
対象職種全職種
テーママネジメントコーチング・ファシリテーション
サービス形態研修講師派遣貴社での集合研修[テスト&フィードバック・ワークショップ・講義]
期間・回数・時間要相談(貴社のご都合に合わせて柔軟に対応致します)
対象人数要相談(貴社のご都合に合わせて柔軟に対応致します)

サービス詳細

GROWモデルで学ぶ実践コーチング研修

最初に「コミュニケーションの重要性」「その中でコーチングスキルが果たす役割」「GROWモデルを活用した進め方」を学びます。その後、実際にコーチングで必要な「環境設定」「傾聴」「質問」「承認」「フィードバック」といったスキルを習得します。最後に総合演習として、「面談実習」を通じてアウトプットし、学んだスキルを実践します。

サービスの流れ

日程・トピックス 内容
オリエンテーション
・研修のねらい・目的
部下・後輩育成におけるコミュニケーション
・部下・後輩へのかかわり方
コーチングの全体像を学ぶ
・コーチングとは
・コーチングの進め方(GROWモデル)
環境設定
・ラポールの形成
・話をするための環境づくり
傾聴
・傾聴の効果とメリット
・傾聴のスキル
・傾聴実習
質問
・質問の効果と使い分け
・質問力を高める
・質問実習
承認
・効果的な承認
・承認実習
フィードバック
・改善ポイントを伝える
・効果的な注意の仕方
総合実習
・コーチングを活用した面談実習