- 無料
- WEBセミナー
昇進昇格のトリセツ
「昇進昇格」の正否は、企業の存続にとっての分岐点です。本セミナーでは、昇進昇格とは?といった基本から、陥りがちなダメな昇進昇格の事例と経営に貢献する昇進昇格制度の作り方をお伝えします。

開催日時 | 2025/10/23(木) 11:00 ~ 11:40 |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/23(木) 11:00まもなく締め切り |
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
「昇進昇格」の正否は、企業の存続にとっての分岐点です。本セミナーでは、昇進昇格とは?といった基本から、陥りがちなダメな昇進昇格の事例と経営に貢献する昇進昇格制度の作り方をお伝えします。
開催日時 | 2025/10/23(木) 11:00 ~ 11:40 |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/23(木) 11:00まもなく締め切り |
人事労務管理の全体像を1日で体系的に把握。人事労務担当者の仕事の「そもそもの意味・背景」を理解することができます。ご経験が浅い新任の人事労務担当の方、労組役員の方に最適です。
開催日時 | 2025/10/27(月) 09:30 ~ 17:00 (受付2025/10/27(月)09:10~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務 |
受講費 | 42,350円 |
申込期限 | 2025/10/24(金) 17:00まもなく締め切り |
会社の方針を社員誰もが理解、納得し、その達成のために主体的に動いてほしい。 経営者であれば誰もがそう願います。 でも、実態は… 会社方針を社員まで展開し、活気ある組織づくりをする事例をお話しします。
開催日時 | 2025/10/29(水) 11:00 ~ 12:00 (受付2025/10/29(水)10:50~) |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/29(水) 11:00まもなく締め切り |
三菱商事様による基調講演と参加企業様同士の交流を通じて、 人事制度や施策の定着に向けた課題解決のヒントを得られる異業種交流会です。
開催日時 | 2025/11/07(金) 14:00 ~ 19:00 (受付2025/11/07(金)13:30~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/31(金) 23:00まもなく締め切り |
〜意味のある研修にするための研修設計の5つのポイント 研修講師が人事に絶対に言えないこと 研修企画の基本を考える30分。
開催日時 | 2025/11/11(火) 11:00 ~ 11:30 |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/11/11(火) 11:00 |
日本人材マネジメント協会(JSHRM)が開発した「HRMナレッジ大系 (R)」に準拠した全10単位で、人事の実務・哲学・理論が体系的に学べます。全単位参加で「HRプロフェッショナル(基礎)資格」授与。
開催日時 | 2025/11/13(木) 10:00 ~ 2026/02/18(水) 17:00 (受付2025/11/13(木)09:40~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務その他 |
受講費 | 475,200円 |
申込期限 | 2025/11/07(金) 17:00 |
「できないことを克服する」から「自分らしさを活かす」へ。 「詰め込み型」から「内省型」へ。 「べき論」から「願い」へ。 今の時代に求められるマネジメント研修をご提案します。
開催日時 | 2025/11/19(水) 11:00 ~ 12:00 (受付2025/11/19(水)10:50~) |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/11/19(水) 00:00 |
本セミナーでは、「ダイアローグ(対話)」の効果的な活用を通じて、経営戦略と人材を繋ぐ「ダイアローグ(対話)型人事制度」の考え方とその制度への落とし込み方を習得します。
開催日時 | 2025/11/26(水) 13:00 ~ 17:00 |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務その他 |
受講費 | 26,400円 |
申込期限 | 2025/11/20(木) 17:00 |
本セミナーでは、「ダイアローグ(対話)」の効果的な活用を通じて、経営戦略と人材を繋ぐ「ダイアローグ(対話)型人事制度」の考え方とその制度への落とし込み方を習得します。
開催日時 | 2025/11/26(水) 13:00 ~ 17:00 (受付2025/11/26(水)12:30~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務その他 |
受講費 | 26,400円 |
申込期限 | 2025/11/20(木) 17:00 |
基本となる理論と体系的な講義を通して賃金制度改革の基本的考え方、労使の確認ポイントを明らかにし、また演習を通じて具体的に賃金・人事制度改善のための基礎実務を習得します。
開催日時 | 2025/12/02(火) 10:00 ~ 2025/12/03(水) 17:00 (受付2025/12/02(火)09:40~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務事務・総務 |
受講費 | 84,700円 |
申込期限 | 2025/11/30(日) 17:00 |
本セミナーでは、ジョブ型人事制度の基本的な考え方と導入時に押さえておくべきポイントについて解説のうえ、中堅・中小企業でも無理なく取り組める、現実的で段階的な導入ステップをご紹介します。
開催日時 | 2026/01/21(水) 10:00 ~ 17:00 (受付2026/01/21(水)09:30~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務その他 |
受講費 | 42,350円 |
申込期限 | 2026/01/16(金) 17:00 |
本セミナーでは、ジョブ型人事制度の基本的な考え方と導入時に押さえておくべきポイントについて解説のうえ、中堅・中小企業でも無理なく取り組める、現実的で段階的な導入ステップをご紹介します。
開催日時 | 2026/01/21(水) 10:00 ~ 17:00 (受付2026/01/21(水)09:30~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務その他 |
受講費 | 42,350円 |
申込期限 | 2026/01/16(金) 17:00 |
サーベイの適切な頻度は?設問数が多い方がいいの?そもそもエンゲージメントが高いと何がいいの?今さら聞けないエンゲージメントに関する質問を、「エンゲージメントを高める会社」の著者がお答えします!
開催日時 | 2025/05/01(木) 09:00 ~ 2026/03/31(火) 23:00 |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2026/03/31(火) 23:00 |
DXプロセスに沿って必要なロールを定義し、人事制度や認定制度を通じた確保・定着を実現している企業の事例や手法を解説します。本講座は、オンデマンド配信によりすぐに受講可能です。
開催日時 | 2025/05/02(金) 10:00 ~ 2026/03/31(火) 12:00 |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部エンジニア・IT |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2026/03/31(火) 12:00 |
RPA・AI等によるDXを通じ、人事業務において20%の生産性向上を実現した事例もあります。 このセミナーでは、「自動化」や「断捨離」も含めた生産性向上と、人事機能高度化の両方の観点から解説します。
開催日時 | 2025/05/02(金) 11:00 ~ 2026/03/31(火) 12:00 |
---|---|
受講対象 | 人事・労務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2026/03/31(火) 12:00 |
「動的人材ポートフォリオ」構築について、実際の事例に基づきその整理や運用の方法についてお話します。また、昨今トレンドにもなりつつある「スキルベース組織」の考え方も踏まえた展望もお伝えします。
開催日時 | 2025/05/07(水) 10:00 ~ 2026/03/31(火) 12:00 (受付2025/05/07(水)10:00~) |
---|---|
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2026/03/31(火) 12:00 |
本講演では、就活を終えたばかりの26卒学生3名(文系学部生・理系修士・理系博士)に 登壇いただき、AI時代の就活におけるリアルな体験談を語っていただきます。
開催日時 | 2025/10/23(木) 11:00 ~ 12:00 |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務エンジニア・ITその他 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/23(木) 11:00まもなく締め切り |
4万人以上のキャリアに寄り添ってきた株式会社morich 森本氏と、 『ITエンジニア採用とマネジメントのすべて』著者の久松氏をお招きいたします。
開催日時 | 2025/10/24(金) 11:00 ~ 12:00 (受付2025/10/24(金)10:55~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務エンジニア・ITその他 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/24(金) 11:00まもなく締め切り |
本講演では、コニカミノルタ株式会社の技術顧問である北 弘志様をお招きし、 同社がなぜ博士人材に注目し、採用しているのか、そのリアルに迫ります。
開催日時 | 2025/10/24(金) 15:00 ~ 16:00 |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務エンジニア・ITその他 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/24(金) 15:00まもなく締め切り |
このような方におすすめです ・新入社員が早期立ち上げで活躍してもらうためや定着率を高めるため具体的な施策を学びたい ・タレントパレットなどのシステムを利用して、人材データをどのように活用するか学びたい
開催日時 | 2025/10/29(水) 10:30 ~ 11:30 (受付2025/10/29(水)10:30~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務エンジニア・IT営業・販売・サービス |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/10/28(火) 20:00まもなく締め切り |