無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2026/01/21(水) 13:00 ~ 16:00開催
  • 無料
  • 新潟県/新潟市中央区
  • 人材育成体系の設計
  • 社員のキャリア自律支援
  • 人的資本経営

新潟開催「人を活かして成長する組織へ」
~ いま注目の法改正・リスキリング・人材定着の実務ポイント~

変化の激しい時代に、「人材の未来」を見据えた戦略的な組織づくり。
社会や法改正に対応し、従業員が安心して働ける環境づくりをテーマに
3つのセミナーと、個人相談ブースを設けます。

開催日時
2026/01/21(水) 13:00 ~ 16:00
参加費
無料
開催地
新潟県新潟市中央区
新潟開催「人を活かして成長する組織へ」
~ いま注目の法改正・リスキリング・人材定着の実務ポイント~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

こんな悩みを抱えた事業者におすすめです
■ 育児・介護休業法のことを詳しく知りたい
■ 効果的な施策や他社の事例を知りたい
■ 制度はあるけど実際どう使うのか分からない
■ 職場での対応がこれでいいのか不安

共催:新潟労働局

後援:新潟県/新潟県中小企業団体中央会/新潟日報社

プログラム

セミナー(A 13:15~14:30)
「改正育児・介護休業法のポイント」
~法改正のポイントと企業が取り組むべき対応とは~

子の年齢に応じて柔軟な働き方を希望する割合が高いことや、介護離職者が増加傾向にあることなどを背景として、改正育児・介護休業法が本年4月から段階的に施行されています。
本セミナーでは法改正の趣旨や概要について、また、男女とも希望に応じた働き方や仕事と育児・介護の両立ができるよう企業が取り組むべき対応について解説します。
講師:関口 久志氏
新潟労働局 雇用環境・均等室 室長補佐
セミナー(B 14:30~15:45)
「従業員のリスキリング支援」
~社員と組織の成長につながる戦略的リスキリングとは~

「リスキリング」とは人材育成の1つの手段であり、企業主体で戦略的に取組むことで従業員が主体的にスキルアップ→生産性向上→定着等につながります。本セミナーでは具体的な取組み手法を説明します。
講師:伊藤 恵吾
2級キャリアコンサルティング技能士
ワンポイントセミナー(C 14:30~15:00/D 15:00〜15:30/E 15:30〜16:00)
「魅力ある求人票の書き方とハローワーク活用セミナー」
~求職者の応募につながりやすい求人票の作成方法をご紹介~

事業主の皆さま、人材確保でお困りのことはありませんか?
本セミナーでは、求職者の応募につながりやすい求人票の作成方法や、ハローワークが提供するサービスなどを紹介します。
講師:皆川 恵里奈氏
新潟公共職業安定所 求人部門 上席職業指導官
ワンポイントセミナー(F14:30~15:00/G15:00〜15:30/H 15:30〜16:00)
「ユースエール認定制度で若者が活躍する企業へ!」
~ユースエール認定制度と認定取得方法をご紹介~

「ユースエール認定制度」とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
「ユースエール認定」を取得して若者へ貴社の魅力を発信しませんか。
講師:本間 智絵氏
新潟労働局職業安定部 職業安定課 若年者対策主任 
個別相談ブース(13:30~16:00)受付後出入り自由
専門家がそろう相談コーナーで貴社の疑問に応えます!
● セカンドキャリア支援の方策を探る
● リーダー層の人材マネジメント力強化
● キャリアコンサルティング体験コーナー

講師情報


2級キャリアコンサルティング技能士

伊藤 恵吾(イトウ ケイゴ)

 

新潟公共職業安定所
求人部門 上席職業指導官

皆川  恵里奈(ミナガワ エリナ)

 

新潟労働局職業安定部
職業安定課 若年者対策主任 

本間  智絵(ホンマ チエ)

 

詳細情報

開催日時 2026/01/21(水) 13:00 ~ 16:00
Googleカレンダーに登録
会場住所 新潟県新潟市中央区万代島6番1号 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (地図を表示)
会場名 新潟県新潟市中央区 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 201・203・204 会議室
講師 伊藤 恵吾、皆川  恵里奈、本間  智絵
受講費 無料
定員 50名
申込期限 2026/01/16(金) 14:00
申込後のキャンセル期限 2026/01/16(金) 14:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務法務・コンプライアンス
主催 キャリア形成・リスキリング支援センター

企業情報

株式会社パソナ キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業) [カブシキガイシャパソナ]
所在地 〒100-0011  東京都千代田区内幸町1-2-1日土地内幸町ビル11F
対応エリア 全国
代表者名 中尾 慎太郎
従業員数 8550名
資本金 1億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材紹介・再就職支援人材派遣・業務請負