相談一覧

23,811件中14,311~14,340件を表示

第3号被保険者に係るマイナンバー本人確認について

いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、表記について社内検討している中で具体的に分かりかねる点があったため、ご質問させて頂きます。

表記については、①従業員が配偶者を「代理」して法人に届け出る...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2015/08/25 19:21 ID:QA-0063391 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

賞与過払いの返金処理について

本件、以下の通りご相談をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
【事実】
2015年7月に支給した夏期賞与、一部の社員に過払いが発生。
【対応案】
月次給与にて過剰支給額を控除
【問題点(疑問...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2015/08/24 15:45 ID:QA-0063370 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

ホテル業の就業規則について

今年、小さいホテルを開業し、現在従業員が短時間のパートも含めて10人になりましたので
就業規則の作成が必要かと思います。
当方、ホテルの会社以外に3社あり、その会社はそれぞれ就業規則はあります。
ホテ...

ぶぅたろうさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 6~10人)
2015/08/23 18:40 ID:QA-0063364 人事管理 解決済み回答数 2 件

降格についての明文化の必要性について

弊社、営業職の役職について、実績を基に昇格を実施しております。
2~3年前に、
「昇格があるなら降格も必要だ。」
の声が上層部よりあり、役職に応じた実績を2年間挙げられなかった場合は降格する事になりま...

のほっと提督さん
徳島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2015/08/20 08:55 ID:QA-0063341 評価・考課 回答終了回答数 4 件

パート・アルバイトの割増賃金について

お世話になります。

弊社でパート・アルバイト雇用している従業員の割増賃金の考え方についてご教授頂きたく投稿させて頂きました。
具体例を以下に記載します。

契約内容:非常勤 医師
     月~金(...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2015/08/14 18:54 ID:QA-0063297 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

管理部スタッフの労働組合加入について

いつもお世話になっております。
弊社では一般職の正社員は労働組合に加入が必須となっています。
そこで質問なのですが、これは管理部門、特に人事部社員にも
あてはまることなのでしょうか。どこの部署も少数で...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2015/08/14 18:16 ID:QA-0063296 人事管理 解決済み回答数 2 件

ストレスチェック義務化と衛生委員会

従業員数90名程のサービス業です。

事業場は①東北②関東③関西の3箇所があり、従業員数はそれぞれ①35名②42名③9名ですが、
関東の事業場では派遣社員等を含めると労働者数が50名を超えるため、
 ...

ソーム担当さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2015/08/12 17:25 ID:QA-0063295 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

海外現地法人の人事規程の整備について

いつも拝見し、参考にさせていただいております。

さて、ご質問させていただきたいのが海外現地法人の人事規程についてです。

既に何カ国かの現地法人を設立し、駐在者と現地採用従業員含め、
企業活動を行っ...

でぶたれさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2015/08/10 15:22 ID:QA-0063290 人事管理 回答終了回答数 2 件

内定者懇親会の交通費支給規程について

いつもお世話になっております。
今回は、来年度新卒社員の内定者懇親会開催時の交通費支給規程についてご質問させていただきます。

入社前に数回、内定者懇親会を行います。
その際、内定者へ交通費を支給しよ...

popojinさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2015/08/07 17:27 ID:QA-0063282 人事管理 回答終了回答数 3 件

社員紹介インセンティブ制度について

いつも大変参考にさせていただいております。

さて、社員が知人・友人などを会社に紹介し、社員として採用となった場合に
インセンティブ(5万円程度)を支払う制度の導入を検討しております。

実際、導入し...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2015/08/07 09:57 ID:QA-0063268 人事管理 解決済み回答数 1 件

育児・介護のための勤務時間変更制度について

いつも大変参考にさせていただいております。

弊社には現在、法定どおりの育児介護休業制度がございます。

それに加え、社員の状況に応じて、勤務時間を変更できる制度の導入を検討しております。

例えば、...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2015/08/07 09:50 ID:QA-0063266 人事管理 回答終了回答数 2 件

特定派遣の派遣期間の考え方について

正社員雇用の派遣社員に特定派遣として来ていただいています。
契約上3か月更新としておりますが、特定派遣でも有り、長期で来ていただけるものと思っておりました。
ところが3か月で終了をしたい旨の申し出が本...

でんさまさまさん
東京都/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2015/08/06 10:18 ID:QA-0063244 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

親からの連絡で嘘をついてやめようとする社員への対応

昨日、入社数週間の中途入社の社員の親から「娘が昨晩、歩行帰宅中に車にぶつかられ、意識が戻らない」と連絡を受けました。最初の電話では入院先など知らされず、また連絡するとのことでしたが、いっこうに連絡がな...

そいをおいいさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2015/08/06 04:46 ID:QA-0063243 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

産後6週間での職場復帰の可否について

当社の社員から、このたび出産し、産後8週間の休業予定を、6週間で復帰をしたいという申出があり、医師の診断書も提出してきました。
法令は、6週間過ぎていて医師の診断書があれば、就労させても良いということ...

チューバッカさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2015/08/05 09:23 ID:QA-0063235 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

出向先での労働条件の引き下げについて

いつもお世話になっております。表題の件でご質問です。

外部の企業に当社の従業員を出向(目的は、雇用確保や経営指導等)させており、出向先の企業は、出向者のみに適用される旅費を定めております。その旅費の...

ATR7さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2015/08/04 16:20 ID:QA-0063230 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

年末調整書類とマイナンバーについて

来年1月のマイナンバー制度実施に向けて、マイナンバーの収集方法
について社内で検討しているとことろですが、マイナンバーを追記
しなければならない書式の中で、従業員が直接追記して提出する書類は、
従業員...

konaさん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 1001~3000人)
2015/08/04 09:12 ID:QA-0063227 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

海外赴任者給与の為替レートによる調整について

インドネシアの子会社に赴任者がおります。赴任者の給与は現地法人から現地通貨
(ルピア)ではなく、USドルで支払いをしております。しかし、現在ドルが高騰
しているため、赴任時に設定した実費に大きく乖離が...

ハルハルさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2015/08/03 20:32 ID:QA-0063225 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

海外中途採用:海外旅行損害保険への加入について

以前、何度かご相談させて頂きました。

日本から海外の人材を採用する際の、海外旅行損害保険
への保険料を会社が支払った方がよいか、発生するかもしれない
事故のリスクの観点から教えて頂ければと思います。...

ハルハルさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2015/08/03 20:09 ID:QA-0063224 中途採用 回答終了回答数 3 件
23,811件中14,311~14,340件を表示