学生のインターンシップ参加率は約6割。参加理由は「自身の適性把握」のほか、「学外での人脈形成」を重視する学生も~『インターンシップに関する調査』:クロス・マーケティング 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、全国47都道府県に在住する18~34歳の男女学生を対象に「インターンシップに関する調査...
派遣社員実稼働者総数は微増傾向。2016年4~6月期の対前年同期比103.2%~『派遣社員実稼働者総数の報告 2016年4~6月期の実績』:日本人材派遣協会 一般社団法人日本人材派遣協会では、主要会員の協力により、全国10地域において四半期ごとに実稼働者数の統計調査を取りまとめている。 このたび、2016年4~6月(第2四半...
三大都市圏の7月度平均時給は前年同月より19円増加の987円。2013年7月から37ヵ月連続で前年同月比プラス~『2016年7月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2016年7月度の「アルバイト・パート募集時平均時...
フルタイム長期以外で専門スキルを活かす新しい働き方「フレキシブルキャリア」サービス開始~週4日・1日6時間など、多様な働き方を支援。一億総活躍社会へ。女性活躍推進に貢献:テンプスタッフ 総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるテンプスタッフ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社 長:和田孝雄)は、個人一人ひとりのラ...
3月に選考を開始した企業が43.5%。選考に関する指針を遵守する企業は14.6%に留まる。選考・内々定の辞退者は前年度を上回る~『2017年3月卒業予定者 就職戦線中間総括』レポート:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/代表取締役社長 中井清和/東証1部 コード2301)では、2017年3月卒業予定者の就職活動の7月までの状況を企業、大学へのアンケート調査...
2016年7月アルバイト平均時給 全国平均988円。インバウンド需要により、「北海道エリア」・「九州エリア」の時給上昇が継続(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):インテリジェンス 総合人材サービスのパーソルグループで、株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締 役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」では、求人...
全90職種『仕事満足度ランキング2016』1位「法務/知的財産/特許」、2位「財務」、3位「経営企画」で、企画・管理系職種がトップ3を独占 ~転職サービス「DODA(デューダ)」調べ:インテリジェンス 総合人材サービスのパーソルグループで、株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、20歳...
17卒学生、内定率は85.8%。8割以上が就活スタート時から就職先として意識していた企業に決定~『キャリタス就活2017 学生モニター調査結果(2016年8月発行)』:ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2017年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、8月の就職活動に...
派遣スタッフ募集時平均時給、三大都市圏の7月度平均時給は1,646円。2007年2月の調査開始以来、過去最高~『2016年7月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2016年7月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査...
2016年7月のアルバイト時給、全国の平均時給は983円。前月比1円増、前年比1円増~夏のセールや、イベント開催によるスタッフ増員により「販売」「イベント」の案件数が増加:ディップ(バイトル調べ) 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下ディップ)は、2016年7月のアルバイト時給データを公表しました...
2017年新卒採用、内々定率はいずれの調査対象も前々週の調査から微増だが、前年同時期に比しては大幅に高い水準~『2017年卒、内々定率速報(内定率速報)レポート』第7回調査:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/代表取締役社長 中井清和/東証1部 コード2301)では、新卒学生の就職活動の状況を明らかにするため、就職活動を行っている学生に対し内定状...
2017年卒新卒採用、「“就活自己採点”調査」を発表 「あなたの就職活動に点数をつけると?」自己採点は、平均「71.4点」:マイナビ 2017年卒業予定の学生を対象とした「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査 7月の活動状況」の中で、今回初めて「“就活自己採点”調査」を実施しました。本調査は、ここま...
2017年卒新卒採用、内々定を受けた時期は「6月上旬」が最多、5月以前も約4割~『2017年卒マイナビ学生就職モニター調査7月の活動状況』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の学生を対象とした「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査 7月の活動状況」の結...
建設業界で生涯現役!建設業界出身者向け“転職支援サービス“を開始~東京オリンピック建設ラッシュに向け、建設業界で”シニアの経験・知識”に集まる熱視線:ジーニアス 人材ソリューションサービスを提供するジーニアス株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:三上 俊輔、以下ジーニアス)は建設業界出身のシニア世代を対象にした年齢不問の転職...
2016年7月転職求人倍率1.02倍。求人数は20ヵ月連続で過去最高値を更新。企業の採用意欲は高い状態が続く~転職サービス「DODA(デューダ)」調べ:インテリジェンス 総合人材サービスのパーソルグループで、株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2016...
2017年卒採用、部活の合間を縫って活動する体育会学生の就活状況~『2017卒業予定の体育会学生の就職活動調査(2016年8月発行)』:ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2017年3月卒業予定の大学体育会所属学生を対象に、就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2...
日本での就職を目指す外国人留学生の支援を強化。留学生の就活を支援する「JAPAN WORK SUPPORT」を本格スタート~日本留学をサポートする「JAPAN STUDY SUPPORT」と連携:ベネッセi-キャリア 株式会社ベネッセホールディングスと株式会社インテリジェンスの合弁会社であり、大学生・社会人を対象に総合的な人材育成事業を行う株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新...
2017年新卒採用、内定獲得率72.4%、全体の49.2%が「活動終了」。複数内定獲得者の69.4%が入社予定企業以外を“辞退済み”~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(7/1状況):アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女693名を対象に調査を実施し、その調査結果をまと...
人の魅力に特化した採用ブランディングツール「Humanism(ヒューマニズム)」をリリース~企業のトップタレントをソーシャルに露出させて求職者を惹きつける:キャリアライン HR系のWebサービスを開発するキャリアライン株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役CEO:山崎 晃平)は、採用ブランディングツール「Humanism」を、2016年...
2017年卒大学生、大学院生の7月の内々定率は、前年同月比15.7pt増の72.7%~『2017年卒マイナビ大学生就職内定率調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の全国大学4年生、大学院2年生を対象とした「2017年卒マイナビ大学生就職内定率調...